- ベストアンサー
妊婦がマシンルームで長時間作業しても大丈夫でしょうか。
妊娠3ヶ月のSE(正社員)です。 うちの会社は外資系でもあり、妊娠・出産に関する制度は比較的しっかりとしているのですが、現場の男性社員というのはなかなか理解がなく、つわりで辛かったりするのですが気遣いもありません。 こちらからハッキリとアピールしないといけないのだと思っています。 来月から新規のシステム構築作業が始まるとのことで勤務先とは別のセンターに行き、現場のリーダーとして作業を管理して欲しいとのワークが与えられました。 懸念としては以下のものがあります。 ・冷房の効いた(おそらく20~23℃に設定)マシンルームでの作業となるため、冷えが心配。休憩できる別の場所があるかどうかも現時点では分からない。 ・プロパー社員としては私だけが行くことになるため、作業の進捗が思わしくない場合は作業者と一緒に付き合って遅くまで作業、、、ということになる可能性もある。 ・作業者の人は協力会社の人であり、まだ妊娠を伝えていない。このため状況を理解してもらえない。(これは別に私の意志ではなく、安定期に入ってから話す方がよいのではとの上司の判断による) このような状態で、近くに相談できる女性社員もおりません。上司に相談してみるのも考えましたが、やってみる前から甘えたことを、と思われるのも癪です。が、取り返しのつかないことになるのだけは避けたいです。 最初から別の人に代わってもらった方がいいのかも含めて悩んでいます。 やはり、妊娠初期にマシンルームでの長時間作業というのは避けた方がよいでしょうか。これが一番の懸念です。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
妊娠おめでとうございます。 責任あるお仕事をされているのですね。その立場上、妊婦ということを前面に出せないのはお辛いと思います。 >(これは別に私の意志ではなく、安定期に入ってから話す方がよいのではとの上司の判断による) あまり接点のない同僚への妊娠報告なら安定期で問題ないと思いますが、仕事で絡む相手なら初期の段階から報告するべきです。 >やってみる前から甘えたことを、と思われるのも癪です。が、取り返しのつかないことになるのだけは避けたいです。 妊婦の仕事軽減は「甘え」とは別の話ですよ。 安定期まではおなかも目立たないし、胎盤の形成もしっかりしないうちは些細なことでも気をつけなければいけません。 「労働基準法」で母体の負担を軽くするための配置転換、労働時間の短縮、休日出勤や時間外労働の制限が定められているし、「男女雇用機会均等法」には妊娠や出産を理由に解雇してはいけないこと、体調に応じて時差通勤や休憩時間の延長、回数の増加が認められています。 冷房の効いた部屋での長時間の作業は妊婦なら避けたい仕事ですね。冷えはお腹が張りやすくなり、初期なら切迫流産の危険があります。 残業も、ある程度は仕事なので仕方がないですが、休憩したいときに休憩できない状態は問題ですね。 できれば他の方に代わってもらったほうがいいですよ。 これがチャンスで断ると次に響いてしまうのでしょうか? 初期を乗り越えても安定期、後期、臨月、分娩時まで油断はできないんですよ。少しくらいの無理だとしても、万が一の時には自分の行動に悔やんでしまうと思います。
その他の回答 (4)
- hi_tuki
- ベストアンサー率19% (49/251)
ご懐妊おめでとうございます。 これは、友人の会社の話なのですが。 SE関係のやはり職業で、流産率がとても高いといっておりました。 人が足りないから、残業が多い。 仕事の量も妊婦だからって関係ないそうです。 結果、産休に入る前に、流れてしまうことが多いそうです。 とりあえず、足腰の冷えに注意して、 長時間座る作業はなかなか大変だと思いますので、なるべく休憩を挟むように心がけたほうがいいです。 また、タバコを吸っている人のそばにはよらない。 無理はしない。 普通に気をつけなければいけないところを気をつけたほうがいいです。 電磁波が気になるようでしたら、防止エプロンを作って、表裏にシートを張ってきるといいと思います。 (大学のときに、そうしている方がいたので) 電磁波にあたっていると、女の子が生まれる率が高いとはいいますが、 男の子を産んでる子もいるのでそれは迷信だとおもいますw では、これからの妊娠期間いろいろいろいろ起こると思いますが、 夫婦で乗り切ってください^-^
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
妊娠おめでとうございます。 まずは電磁波の心配というよりもマシンルームでの冷え、これはダメですね。冷房は普通の体感温度より下がりますから、あなたが一気に体調を 崩します。 妊娠を伝える伝えない、というよりは「会社の判断」として 責任者を変わってもらった方がいいと思います。 万が一の事もありますが、体調の急変は予測つかないですから そういうポストには就かない方が周りのため、自分のため、と思います。 >やってみる前から甘えたことを、と思われるのも癪 命を育んでるのにこんなくだらないプライドなど捨てたらどうですか? できる限りはやりたい、あなたの気持ちもわかります。 私も同じでしたから。でも結局は何もなくても周りに無意識に心配させ、 何かあったら周りに迷惑がかかる。結局はそんな「自分でやりたい」プライドは自分の自己満足でしかないんですよ。他に誰かサポートする、してもらえるプロパー社員がいれば話は別ですが、あなたしかいない状態であれば断るべきと思います。
妊娠おめでとうございます。 とても羨ましいかぎりです。 私は、何かあった時のために、上司には必ず報告すべきだと思います。 もちろん、周りの対応は、変わってくるかもしれませんが 何かあってからでは、遅すぎます。 あらゆることに対処できるように備えなくてはいけないのは、あなたの仕事だと 思います。 それこそが、周りに迷惑をかけないためにまずできることだと思うのですが。 どうでしょうか?? 仕事を続けるか続けないかは、あなたの判断でよいと思いますが 「何かあったときには・・・」と備えをしておくべきだと思います。 その上で、上司がどう判断するかだと思います。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
・冷房 服装で対処するしかありません。 ・残業 残業に男子女子の区別・差別はありませんので、妊娠中かどうかも区別・差別されません。 ・状況理解 人材が足りない場合、理解して貰ったところで状況が変わるとは思えません。「別の人に代わって欲しいのはわかるが、代わりが居ない」と言う場合、諦めるしかないと思います。 ・マシンルームで長時間作業 ブラウン管モニタの場合は電磁波の影響が懸念されますが、液晶モニタの場合は大丈夫だろうと思われます。