• 締切済み

Excel の表の作り方に関して

少しややこしい話になってしまうのですが、今現在セット組みの商品を製造しており、4つの製品を使用し1つの商品ができます。4つの製品それぞれにロットNoが決まっており、製品にも別のロットNoがつけられます。資材4つのうち一つでもロットNoが次のものに切り替わると製品のロットも切り変わるのですが、それをExcelを使い自動で表にしてくれるものは作れないかと試行錯誤中です。 今の現状としては、4つの製品からMINを使用し最小値(そのロットNoの商品生産数量)を算出し、各々から引くことにより次の残数として…の様な方法で表を作ったのですが、MINを使用して残0となったセルに自動で次のLotの製品を読み込ませることは可能なのでしょうか? 

みんなの回答

  • rivoisu
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.4

出荷のシート 日付 ロット 個数 Aロット Bロット Cロット Dロット A在庫 B在庫 C在庫 D在庫        500  A001  B001  C001  D001  100 0 0 0        200  A001  B001  C001  D002  100 0 0 200        100  A001  B001  C002  D002  100 0 300 200 日付が書いてないのでよくわかりませんが数字が違っているようです。 出荷のシートというより出荷予定(出荷可数量)一覧みたいなものだと解釈しました。 となると入荷の日付とのチェックも行わないといけないので やっぱりマクロを組まないとできないように思います。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.3

在庫管理システムといったところでしょうか。 基本的なシートの構成と準備が決め手となります。以下は一例です。 入荷のシート 日付 部品名 ロット 個数 9/1  A   A001  900 9/1  B   B001  800 9/1  C   C001  700 9/1  D   D001  500 9/10  A   A002  400 9/10  B   B002  500 9/10  C   C002  400 9/10  D   D002  500 出荷のシート 日付 ロット 個数 Aロット Bロット Cロット Dロット A在庫 B在庫 C在庫 D在庫        500  A001  B001  C001  D001  100 0 0 0        200  A001  B001  C001  D002  100 0 0 200        100  A001  B001  C002  D002  100 0 300 200 A在庫の列に =VLOOKUP(D2,入荷!$C:$E,2,FALSE)-SUMIF(D:D,D2,$C:$C) と入れて右へD在庫までコピィ、下へコピィしておくと Aロット~Dロットに使用するロットを入力すると、自動で残り在庫がでますので、 製品の個数を入力していくではどうでしょうか。

  • rivoisu
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.2

分かりにくい説明ですが >MINを使用して残0となったセルに自動で次のLotの製品を読み込ませることは可能なのでしょうか? > 「セルに内容が自動的に変わる」という処理は式だけでは無理だと思います。 各々の製品(この場合はデータの構造から「部品」と考えたほうがわかりやすいと思います)の残数が出た後、この残数が次回の商品ロットの部品になるわけですから内容のコピーが必要になりそうです。 コピーを使わずに時系列で表示する方法もありますが式で表現できるかよくわかりません。できるとしてもとても複雑になるでしょう。 マクロで処理するならできます。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

作られている表のイメージがわきません。具体的にセル番地などを使ってお示しいただけませんか?

関連するQ&A