• ベストアンサー

君が代斉唱の際、座っている人たちに質問です

「君が代斉唱の際、座っている人たち」は非常に少数派なので回答がないかもしれません。質問を少し変えます。 「君が代斉唱の際、座っている人たち」に以下を付け加えます。 1.君が代斉唱には起立するけど、別の国歌を作るべきと考えているかた。 2.日の丸は別の国旗に変えるべきと考えているかた。 理由を述べていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.1

私は君が代は普通に声を出して歌います。歌詞も問題無いと思っています。しかし、曲については昔からどうかな? と思っています。曲が歌詞とうまくあっていません。たとえば、「さざれいしの」の部分が「さざれ」で切れています。「さざれいし」という一つの単語に聞こえません。 音楽としてもどうかな、と思っています。国際試合の前に国家を演奏する時に他の国は勇気を奮い立たせるのに、君が代はどうでしょうか? 国歌には主に2つのタイプがあると思います。勇ましく戦闘的な国歌と、国王、国家をたたえる国歌です。君が代はイギリス国歌、ドイツ国歌と同じ後者のタイプだと思います。曲から受けるイメージはフランス国歌のような戦闘的な国歌と比べたら勇気を奮い立たせるという面で劣るのはしかたがありませんが、イギリスやドイツと比べても歌詞は負けていないと思いますが、曲を比べるとどうかなと思います。 曲は公募にして選ぶとか、明治時代なら滝廉太郎とかちゃんとした作曲家に依頼して作らせるべきだったと思います。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >「さざれいしの」の部分が「さざれ」で切れています。「さざれいし」という一つの単語に聞こえません。 確かにそこはおかしいと私も思います。「さざれる」という動詞が存在するのかと思っていました。小石であることがわかったのは君が代論争が起きてからのことです。 >曲から受けるイメージはフランス国歌のような戦闘的な国歌と比べたら勇気を奮い立たせるという面で劣るのはしかたがありませんが、イギリスやドイツと比べても歌詞は負けていないと思いますが、曲を比べるとどうかなと思います。 フランス国家は勇ましいですが、歌詞がひどいのでフランスでは歌詞を変えることが真剣に検討されているそうです。「我らの妻子を殺さんとする敵に向かい武器を取れ。汚れた血を我らの畑に流さしめよ」と歌っています。 中国も勇ましい。「我らの血と肉で新しい長城を築こう。敵の砲火に向かい前進せよ」 アメリカも同じく。「我らの星条旗よ。その太い縞と輝く星は、弾丸飛び交う戦の庭に翻る」 勇ましいのが良いか平和的な国歌が良いか。それは考え方ですが、現在の日本に相応しいのは今の国歌だと思います。君が代のメロディーは勇ましいものではありませんが、荘厳な感じがして良いと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

 もう少し感想を述べさせていただきますと、戦争は勝つ見込みがなければ決して起こしてはならないと思います。日露戦争は絶対に起こしてはいけない戦争と思います。僥倖が重なり勝利しましたが、勝つ要素はほとんどなかったのです。ましてや、東条の「生きて虜囚の辱めを」ということに至っては何をかいわんやです。  戦争と言うのは戦国時代と同じです。自国をどうして伸ばしていくか、その延長でしょう。本当はもっと突き詰めたことを言いたいのですが、リアクションが凄いのでこれまでに。  日の丸の歌詞、あなたの解釈、国民の多くは違うと思いますよ。憲法九条の解釈をしてきたと同じとおもいますね。

nishikasai
質問者

お礼

>日の丸の歌詞、あなたの解釈、国民の多くは違うと思いますよ。 確かにあなたのように思っている人のほうが多いです。とりわけ天皇制に疑問を抱いている人たちはそこに若干の抵抗を感じるようです。だからこそ私はこの質問をいたしました。もっと多くの人に「君が代は、実は日本国及び日本国民が未来永劫に栄えよと祈念している歌」であることをお伝えしたかったのです。 もっと意見交換したいのですが、これ以上続けるとレフリーさんがやってきて「コラッ 議論するな!」と質問全体を削除してしまいますのでこの辺で締めさせていただきます。再度のご回答ありがとうございました。

回答No.7

 私は君が代は音楽として日本的な余韻もあり好きです。日の丸もシンプルで国旗としてはよいと思うものですが、戦前の嫌な事をかぶせて拒否反応を起こす人が多数いるのも事実です。曲は素晴らしいのですが歌詞がいけません。どう見ても天皇制の礼賛です。天皇を崇拝する人にはよろしいかと思いますが・・・・  問題は、天皇の戦争責任がきちんと総括しなかったことが大きく影響をしていると思います。これはアメリカの都合ですが。「曖昧さ」、これが日本人には大きく政治、文化等に後遺症となって問題を残したと思います。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日本は先の大戦で負けました。勝者アメリカは寛大でした。天皇は訴追を免れました。 しかし、よく考えてみましょう。仮に日本が勝っていたらどうなっていましたか。東条英機は英雄でマッカーサーあたりは絞首刑だったでしょう。勝者の裁判なんていい加減なものです。我々は戦後アメリカの教育を受けて「日本は間違っていた」と刷り込まれただけです。イギリスフランスなどもアフリカ等でさんざんひどいことをしました。なにしろアフリカから人々を拉致して奴隷にしたんですから。植民地では略奪が主たる業績でした。エリザベス女王はその責任を総括しましたか。ですから日本だけが先の大戦を深く深く60年以上も引きずることはありません。もう済みました。日本は戦争を放棄した、世界に冠たる平和国家として国際貢献を今後とも続けていくことが任務です。たぶん貴方は他人を思いやる気持ちの強いかたでしょう。わたしはそこまでは思いません。日本は併合した朝鮮に当時なかった大学を作りました。このようなことをイギリスやフランスがしましたか。 君が代は天皇を礼賛しているような歌と聞こえるかもしれませんが、天皇は日本国および国民統合の象徴ですから実際には日本国および国民が未来永劫に栄えよと祈念している歌です。

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.6

No.1です。君が代は戦いをテーマにした国歌では無く、君主をたたえる系統の国歌なので比較対象はイギリス国歌かドイツ国歌になります。(No.1でもそのように書いたつもりです) ドイツ国歌は出来た当初はカイザーを褒めたたえる内容の歌詞でした。 これは完全に主観的な問題になってしまうのですが、音楽としてイギリス国歌、ドイツ国歌に完全に負けていると思っています。また、No.1で書きましたが、「さざれいし」の「さざれ」と「いし」の間が切れているだけでも私は我慢できません。とにかく、国歌を作るのならちゃんと名前の通った作曲家に作曲を依頼するべきでした。ドイツ国歌の作曲者のハイドンと比べるなら、滝廉太郎かそのクラスの作曲家に依頼するべきだったと思います。歌詞の方はたいへん良いと思うので、曲がいい加減なのはたいへん残念です。

nishikasai
質問者

お礼

二度目のご回答ありがとうございました。 ドイツ国歌がすぐれているのは、ハイドンの交響曲を後で国歌にしたからです。わたしがお世話になっている銀行の支店ではBGMがしばしば流れているのですが、ドイツ国歌のメロディーが流れているので「どうして国歌を流すんですか」と店員に尋ねましたらハイドンの交響曲だったのです。バッハやベートーベンなどクラシック愛好者が普通に聞く曲の一つだったのです。ドイツはこのすぐれた曲を拝借して歌詞をつけたのです。 わたしは海外で5千人の児童による君が代の大合唱を聞いたことがあります。最初は静かに流れ出し、そして「千代に八千代に」のところから強くなります。じーーんとしました。一度海外で聞いてみてください。日本らしい、素晴らしい曲だと思いますよ。

noname#97906
noname#97906
回答No.5

国旗掲揚にも国歌斉唱にも抵抗ない人のなかにも色々な人間がいるんですよね。 偏狭なナショナリズムと愛国心を履き違えているような人間がいるから相当な釣り合いをとるためにそれに反発する意見も出てきてしまう。 日本の国土、日本の山、川、せせらぎ、田、森、そこに暮らす人々、日本の国語、日本の習慣、日本の食べ物、日本人の精神、それら全てを包括した日本を愛しますとか言いながらそれを破壊している行為に対して何とも思わないような整合性のない口先人間によくある傾向です。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/873)
回答No.4

 こんにちは。 やはり戦争の事を考えると起立する事は出来ないです。戦争責任 とかいろんな面で私の信条として、この国歌は好きになれません。 第一歌詞の内容がどっからどう見ても、日本国民の為のものでは ありませんし・・・  当然国旗も同じで好きにはなれないし替えるべきだと思って います。  思想信条の自由なので非国民扱いはしないでくださいね。

nishikasai
質問者

お礼

>思想信条の自由なので非国民扱いはしないでくださいね。 もちろん致しません。率直にご回答くださり感謝いたします。 >第一歌詞の内容がどっからどう見ても、日本国民の為のものでは ありませんし・・・ 憲法に「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である」とあります。天皇を称える歌と思っておられるかもしれませんが、実際には日本国と日本国民が未来永劫に栄えますようにと祈念している平和な歌です。私はこの国歌を誇りにしております。 >当然国旗も同じで好きにはなれないし替えるべきだと思っています。 いえいえ、日本は極東の国。太陽が一番早く昇る国。日本に相応しい国旗です。シンプルで気高く、長い間日本人に愛されている国旗です。ほんの一時期不幸な時代があったからと言って伝統を粗末にすべきではないと思います。中韓のかたがたは複雑な思いがあるかもしれませんが、あと50年程度の辛抱です。  

  • uvkki
  • ベストアンサー率8% (11/124)
回答No.3

反対のための反対なのでまともな回答はきませんよ。 元々は、君が代・日の丸は法律に明記がないから国旗・国家でないといって反対してました。 法律が制定されて、法律に明記されたから賛成するという人は誰一人いませんでした。 何をやっても反対の理由を見つけてくるだけで、相手にするだけ無駄です。 ささっと追放してしまうのが得策。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お気持ちはわかりますが、反対の考えをもっておられるかたと意見交換をするのもたまには良いでしょう。

回答No.2

まず思想の自由(憲法第三章、第十九条)を前提でおこたえします。 一般にネット上のこの手の質問(ここでは特に)はイデオロギー争いにももとる稚拙(幼稚)な誹謗中傷合戦になる傾向にあるからです。 1、起立はしませんし、作るべきでしょう。 先の戦争で枢軸国だったドイツとイタリアは反省の上にたって国旗も国家も改めています。国際社会における敗戦国として当然しかるべき姿でしょう。 2、同じく。 以下に理由を述べます。 冒頭にも申しましたが、イデオロギー(思想)は押しつけられたり強制するものでもないという単純なことです。

nishikasai
質問者

お礼

出ました! 生まれて初めて君が代斉唱の際座っている方と意見交換をさせていただきます。ご回答、本当にありがとうございます。 ドイツは国旗を改めておりません。ナチス党がハーケンクロイツに改めたんです。それを戻しただけ。ナチス党は解党したのですから当然のことです。 では日本はどうでしょうか? 日本は侵略の象徴であるハーケンクロイツなるものがなかった。先の大戦をドイツよりも深く反省したため憲法九条を作り、戦争を放棄しました。しかし、国旗は平和時代に作られ、長い長い間愛されてきたものですから10年ほど不幸な時代があったからと言って変える必要はありませんでした。君が代も同じです。

関連するQ&A