- 締切済み
夫婦の会話と仕事・健康、どちらが大事?
結婚2年目の39才・夫です。妻は33才の専業主婦で、9か月の長男がいます。 先日の夜、自分の性格についての悩みを、妻に対してこぼしたことがありました。妻は話好きな性格でもあり、私の話を真剣に聞いてくれて、自分の考えも述べてくれました。 それはいいのですが、そこから妻の社会人時代の経験や、妻自身の人生観の話が始まり、深夜0時頃から延々1時半過ぎまで続き、終わる気配がありませんでした。 私は自分から話を持ちかけた手前、最後まで話を聞こうとはしました。しかし最近残業が多くて疲れていることもあり、もう勘弁してくれと頼んでしまいました。 そしたら怒る怒る。真面目な話もろくにできないのか、夫婦の会話より日常の生活を維持することのほうが大事か、そんな相手と夫婦でいたってつまらない。さすがに愛想が尽きた、もう家の中で笑うことはできない、と。 このように、夜遅くなってでも会話がしたい妻と、なるべく早く寝て体を休めたい私との対立は、結婚以来何度となくありました。 夫婦の会話とは、そこまで身を削ってでも必要なものなのでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skheoijkio
- ベストアンサー率20% (1/5)
同様の夫婦喧嘩、私も何度もありました(^^;) 皆さんが仰っている通り、共働きになってからはこの件での喧嘩はなくなりました。 と言うのも、専業主婦の頃の私は家での生活が全て、夫が帰って来るのだけを楽しみに過ごす日々。殆ど自宅での変化のない毎日なので、夫の話を聞くのは嬉しかったです。本当はわかってるんですよ、夫が疲れていることも早く眠らせてあげるべきだってことも。 私がワガママだったと反省していますが、敢えて言うなら「俺ももっと話したいんだけど…」とか「俺もお前と話すのは楽しいんだけど…」とか、話を打ち切る前にそんな言葉があれば少し救われたのになぁと。 奥様だって普段はきっと、仕事で疲れているだろうから…と質問者様を労り気遣ってくれていることが沢山あると思います。感謝の言葉かけてあげて下さいねヽ(^^)
「勘弁してくれ」の言い方にもよると 思いますよ。 「ごめん。話を聞きたい気持ちはあるん だけど、今すごく疲れてて、明日も朝早 いから、また今度の休みにでもゆっくり 聞かせて。眠いまま話を聞くのも失礼だ から。せっかく親身になってくれたのに ごめんね。また今度ね。」 っていうニュアンスで言ったのに奥さん が激怒したのなら、奥さんが悪いと思い ます。 でも、自分から悩みを相談しておいて 「おい、勘弁してくれよ」 とムッとして言われたら誰だってカチン ときますよ。 確かにその時点で時計を見て1時半だった ら「遅くまで話をしてしまって悪かったな」 という気持ちも出てくるかもしれませんが、 売り言葉に買い言葉で「愛想が尽きた」と 言いたくもなるでしょう。 奥さんは何も質問者さんの睡眠を邪魔しよう としてるんじゃないと思いますよ。 いつも「疲れた」とか「時間が無い」ばかり では夫婦のコミュニケーションも無いじゃな いですか。 深夜の会話だけじゃなくて、今回のことを機に、 普段の挨拶とかセックスとか、そういうことに ついても見直してみるのもいいのかもしれません。
- fuka3
- ベストアンサー率20% (44/215)
>夫婦の会話とは、そこまで身を削ってでも必要なものなのでしょうか。 身を削ってまでは必要ないです。でも努力は必要です。 子育て中は毎日会話にならない子供といるんですから、会話になる 自分の話を聞いてくれる大人と話したいに決まってます。 >夫婦の会話より日常の生活を維持することのほうが大事か・・ 大事に決まってるでしょ。維持のすることのほうが! 夫婦で会話できるのは生活できてるからじゃなでしょうか? 身を削って話した次の朝 疲れてヨタヨタ出勤。そのまま事故で死んだり、心筋梗塞で死んでそのままかえらぬ人になってもいい存在かお聞きになってみてはいかがでしょうか?(-_-;) いってらっしゃいも言わなかった、行ってきますも言わなかった・・どっちも後悔したって遅いですよ。 うちは喧嘩してもお互い絶対長引かせません。後悔したくないから^^; 喧嘩したときは少し頭冷やしてからメールでも送ってみたりはだめでしょうか? 喧嘩してる時はどっちも感情的になりますから収まりつきませんから。 仲直りの印にケーキでも買って帰るのもいいんじゃないですか? 男だから折れて謝るのも嫌でしょうから^^;
- kohune
- ベストアンサー率21% (101/472)
あなたの話を聞いたのです。 真剣に聞きアドバイスもした。 そして自分の経験・・・ と思ったら、途中で、もう勘弁…は怒るでしょ。 言葉が間違っていますね。 「お前に話を聞いて貰って嬉しかった。ありがとう。もっと話しいたけど、明日早いんだ。次の機会に、また聞かせてくれないか?」 出来るなら、「お前と話すと気分が楽になるよ。」を、付け足すと完璧です。 まずは、してもらった事にお礼、そして自分の意見。 夫婦でもマナーです。
1に健康 2に仕事 でも、だからこそたまにはたまりにたまった 奥さんの鬱憤を聞いてあげようという態度もこれまた必要なのです。 特に3歳くらいまでの子供を持つ専業主婦なら うっぷんがたまりにたまってますから。
奥さん、キてますね。 あなたより全然、精神的にめいっぱいですよ。 そんな状態に気が付かずうっかり「自分だけ辛い」みたいな愚痴をこぼしたら奥さんの何か堰を切っちゃったんでしょうね。 そこへもってきて「勘弁してくれ(お前の話なんか聞きたくねえよ)」で燃料投下。 そりゃ燃えますよ~。 あのね、専業で育児は辛いの。 全然自分の時間を持てないの。 ちゃんとやって当たり前、母親は子供に尽くしてあたりまえ。 誰も評価してくれない、結果がでるのは高校受験とか大学受験で、世間的にみっともなくない高校に入れた時点でやっと「いいお子さんですね」と認められる、うんざりするほど先の長い仕事なの。 育児と仕事、どちらが辛いかといえば何の評価もない育児の方が辛いです。 奥さんは人生論を夜中に1時間半もぶっちゃうほど、仕事も頑張ってきた人でしょう。会社でもある程度評価されていたのでは? そんな人が夫にすら認めてもらえない育児に閉じ込められて、最初は気合入れて頑張ってたんでしょうが今は、かなり辛い思いをしてると思いますよ。 「勘弁してくれ(俺は仕事に頑張ってるんだ、お前の話なんか聞きたくない)」 誰のせいで(いや、二人で作った子供ですけど)こんな家に閉じ込められなきゃならないんだ!!私も仕事の方が良かった!!と奥さん思ってますよ。 正直言えば、共働きで保育園に預けて働けるなら、そのほうが体は辛いですけど、気持は楽です。全然楽です。 子供がもう少し大きくなったら、働けるんですか? あなたが一人で仕事して金を稼ぐ、ではなく、あなたも適当でいいから、二人で稼いで二人で子供の世話をすればいいんですよ。 そうすれば家庭円満です。
- sawadahana
- ベストアンサー率48% (263/543)
こんばんは。 「勘弁してくれ」じゃなくて、「もうこんな時間だ!明日、何時起きだよ~」とか 話を終わらせるのは、奥様や自分じゃなく、時間のせいだよってアピールをしてみては。 僕は仕事で疲れてるって言っちゃうと、私は育児で自分の時間無い!ってなるから わかってても、疲れてるときは面倒くさいけど 「モノは言いよう」じゃないでしょうか。 夜は残業あるから、朝に少しでも子供と遊びたいし、家族でご飯食べたいとか 忙しくても、少しでも育児参加したいんだって、アピっても良いかも。 夫婦の会話は、最低限の家族の繋がりだから、どんな状況でも努力は必要だけれど 「身を削る」んじゃなく、「可能な範囲なら、極力頑張る」で良いと思いますよ。 質問者さんも奥様も、自分が一番にしなくちゃいけないことをすごく頑張ってますよね。 でも、そのために、何かしらの代償、我慢を強いられてることもありますよね。 だから、ぶつかってしまうこともあると思います。 最低限の繋がりを守るために言葉選びだけは、大切にした方がいいと思いますよ。 ただ、奥様の「まじめな話を深夜延々したい」病は、育児由来だから 育児が落ち着いて、奥様が友達と育児以外の会話ができるようになるまで しょうがないなと覚悟決めた方が良いかも。 参考になれば。
- seishirow
- ベストアンサー率28% (2/7)
結婚9年目の39才・夫です。妻は33才の専業主婦で、7歳の長男がいます。(共通点多し) 夫婦の会話は必要だと思います。 (ちなみに私の帰社時間は23時平均) ~私の経験則から~ お子さんが小さいようですし、奥さんの育児ストレスが一因では? 我々男が考える以上に育児は大変みたいすよ。 「仕事」「育児」のどっちかを選べ!と言われたら即答で「仕事」と言えます。毎日育児している女性は神に見えます。 切り出すタイミングも良くなかったのかと・・・ 「夜遅くなってでも会話がしたい妻と・・・」は あなたの凡ミスでは?(なぜに「深夜0時頃からなのか?」) 自分から話ふっておいて「残業で~」はナイでしょう。 休日の昼とかでもOKなのでは? 「夫婦の会話は・・・」 というより気遣いの問題のように思えます。 要は、「奥さんのストレスの発散をどのようにすれば~」では? ウチも最初は大変でしたが、 「嫁実家の近くに引越し」 (これは家賃が安かったのとウチの実家も比較的近かった) 「1日子供の面倒を担当し、嫁1人で外出させる(~夕方)」 嫁のストレスもカナリ軽減されましたよ。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
気の利かない奥様ですね もしかしたら「勘弁して」という言葉が冷たかったかもしれません 言い方だと思います ごめん、俺から振っといて悪いけど…的なクッション言葉は入れました? ただダルそうにもう勘弁してくれー、では カチンとなるのかもね 回答としては、どちらも同じくらい大事ですけど 日常の生活が土台ですので、こちらが駄目だと会話も成立しませんね
- ume1373
- ベストアンサー率15% (61/401)
よっぽど話をするのが好きなんですね(笑) というか、専業主婦になってしゃべる相手がいないからストレスが溜まっているんでしょうかね。 私は専業主婦だった時は、しゃべる相手がいなくて旦那さんに毎日毎日いろんなことをしゃべり続けたような気がします。 奥さんの気持ちもわかる気がします。 休みの日にたくさん聞くとかそういう風に言ってみるのはいかがでしょうか。 子供と二人でいるとストレス溜まりますしねー(私だけかもしれませんが) 私は結局、上の子が10ヶ月になってから働きに出ました。 他の人と話したりできるので、逆に夫婦の会話が少なくなってます(笑) それは悪い意味じゃなくて、いい意味で。 肝心なことはしゃべるし、テレビ見ながらなんとなくしゃべったりはしますよ。 >そしたら怒る怒る。真面目な話もろくにできないのか、夫婦の会話より日常の生活を維持することのほうが大事か、そんな相手と夫婦でいたってつまらない。さすがに愛想が尽きた、もう家の中で笑うことはできない、と。 すごいですよね(笑) 家の中で笑うことができないまで発展するんですね。 逆に疲れて笑えないよ。なんて言ったらさらに激怒しそうですよね・・・(^^;
- 1
- 2