- 締切済み
「倍」についての質問があります
「倍」とは、例えば算数の割合を例にとれば、比べる量を3、もとにする量を1とすれば、3÷1=3倍となりますが、比べる量ともとにする量を逆にすると、1÷3=1/3倍となります。 この時、後者の方の「1/3倍」というのに非常に違和感を感じます。 おそらく、僕が倍についての認識を誤っていると思います。 質問:「倍」とは、割合においては「ある数のいくつ分であるか」と云う意味なのでしょうか? 後者を例にとれば、1は3の1/3個倍=1は3の1/3個分。 もし違えば、具体例かなんかを挙げて、倍の概念を説明してくだされば幸いです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- topfall
- ベストアンサー率24% (16/66)
参考です。 「倍」と聞いて、何算を思い浮かべますか? たぶん、掛け算だと思うのですが。 掛け算ベースで考えて見てはどうでしょう? もと…1 比べる量…3 「比べる量はもとにする量の何倍ですか?」を 「比べる量はもとにする量に何を掛けたらよいですか?」と。 >割合においては… 場合によって、受け止め方を変えていては、理解しにくいと思います。 それに、見際目を間違えば、もともこもありません。 常に同じ捕らえ方で応用できる方法が良いと思います。 いろんな場合から、「これならいつも同じ考え方で理解できる」と思う解釈を自分で見つけてください。 思考回路は、個人個人違いますから、ちょっとしたニュアンスの違いで理解できたり・出来なかったりします。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
>3/2倍とは、一つの量を3等分して、その一つを2倍したものという認識で大丈夫ですか? 完璧!! でも、「3/2倍」でなく「2/3倍」です。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
これは概念の拡張という話になると思います。 最初は2倍、3倍という整数倍を考えます。 次に拡張して1.5倍などを考えます。 さらに拡張すると0.5倍というのがあってもいいではないかということになります。 最後の部分がさらに3分の1倍とかにつながるわけです。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
言葉の区切り位置を変えれば簡単に理解できます。 2/3倍 これを 3分の 2倍 3分の・・・3で割って 2倍・・・・2倍したもの
補足
丁重なご回答誠にありがとうございます。 3/2倍とは、一つの量を3等分して、その一つを2倍したものという認識で大丈夫ですか?