• 締切済み

電機ショップでなんて値切ってますか?

デオデオやヤマダ電機などの電機ショップでなんて言って安くしてもらってますか? 今度PCを買うのですが、多少は安くしていただきたいと思っているので、参考にさせてください。

みんなの回答

noname#116065
noname#116065
回答No.5

パソコンは家電に比べて非常に利益率が悪いから基本的にほぼ値切れない。 競合店の値段を出して値段を合わす形での値引きはしてもらえても一方的な値引きはほぼ無理とみて間違いない。

noname#175583
質問者

お礼

え、そうなんですか・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95653
noname#95653
回答No.4

どこの電機店であっても、「もう少しまけて」と言います。ケンもほろろに断られる事はまず、ありません。 堂々と値切りの交渉をしましょう。 私は、電機店に限らず、どんなお店でも必ず値引きの交渉をします。万一値引きしてくれなくてもモトモトですから。 最初は恥ずかしいような気持ちがするかもしれませんが、慣れてきたら「値引き交渉」を楽しめるようになり、ノウハウも蓄積出来ます。 さすがに、デパートではどこも値引きに応じてくれません。(^m^)

noname#175583
質問者

お礼

直球が一番ってことですかね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.3

最初からいきなりお金の値引き交渉はダメです ここで決めて買いたい意志を伝え、付属品等やサービスの交渉から入り それでダメなら、しょうがないなあ~と、値引きとポイント特典 の交渉はいかが? 複合機実績あり (笑)

noname#175583
質問者

お礼

色々テクがあるのですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2

 安く買いたいのならそもそもヤマダで買わない。 どうせメーカ品なら全て保障はメーカに丸投げ。  ネットで型番検索して一番安いとこで買う方がはるかに安い。 家電も一緒w

noname#175583
質問者

お礼

まあ一番安いのはネットかもしれませんね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

カマすど、ゴルァ!

noname#175583
質問者

お礼

喧嘩になりそうですね。(笑) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A