建築条件付土地の建物の価格について
建築条件付の土地を契約しました。まもなく建物の請負契約をすることになりますが、当初の参考プランは、木造スレート瓦葺の2階建(4LDK)で約1,500万(延面積約28坪・坪単価約54万)でした。
しかし屋根を屋上にするよう希望し、間取りも変更したところ、見積の総額は約1,900万(延面積約31坪・坪単価約61万)になっていました。
価格が上がった主な理由は次のとおりです。
1)雨漏りのリスクを回避するため、屋上の材質を強化した。
2)屋上の材質を強化することで、屋根の重量が増すので、柱のサイズを変更した。
なお、多少値引の交渉もしてみましたが受け入れてもらえませんでした(この物件はもはや「注文住宅」であり、あとは買主が納得するかどうかだけですと言われてしまう)。
また、見積書は総額しか記載がないので、詳細を教えて欲しいと要望したところ「それは無理」とのことでした。
さて、前置きが長くなってすいませんが、ここで質問です。
1)ズバリ高いと感じますか?
2)建築条件付土地の場合、値引きの交渉は難しいのでしょうか?
3)詳細の見積を希望するというのは一般的ではないのでしょうか?
4)もし「足元を見られている」としたら、今後どうのような交渉が有効となるでしょうか?
建築条件付という制約の中で、自分たちの希望を反映させておいて、そのくせ値引きを要求するという自分のスタンスには多少の矛盾を感じています。
が、その一方で「イヤなら他の人に買ってもらうからいいよ」みたいな雰囲気も感じてしまい、疑心暗鬼になっている部分もあります。
なんとかクリアな気持ちで決着をつけたいと思いますので、回答(アドバイス)をどうぞよろしくお願いします。回答はすべての質問に対してでなくても結構です。
お礼
教えてくださってありがとうございました!