- ベストアンサー
デフラグで最適化が出来ないファイル
初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。ノートPCで動画を頻繁に見たり、DVDを焼いたり、VHSからDVDを作成する等の作業を頻繁にしてから、久しぶりにデフラグをしたのですが、完了後の表を見ると右半分がほとんど真っ赤になっていました。そして、以下のメッセージがでました。 ---------------------------------------------------------------- 最適化が完了しました: (C:) 最適化できないファイルがこのボリュームにいくつかありました。 ファイルの一覧については、最適化のレポートを確認してください。 レポートを表示させると次のような内容がでてきました。 ボリューム (C:) ボリューム サイズ = 48.82GB クラスタ サイズ = 4 KB 使用領域 = 39.32GB 空き領域 = 9.51 GB 空き領域の割合 = 19 % ボリュームの断片化 全体の断片化 = 18% ファイルの断片化 = 37% 空き領域の断片化 = 0 % ファイルの断片化 ファイルの総数 = 79,694 平均ファイル サイズ = 655 KB 断片化されたファイルの総数 = 15 超過断片の総数 = 1,323 ファイルあたりの断片の平均 = 1.01 ページ ファイルの断片化 ページ ファイル サイズ = 756 MB 断片の総数 = 1 フォルダの断片化 フォルダの総数 = 9,467 断片化されたフォルダ = 1 フォルダの超過断片 = 0 マスタ ファイル テーブル (MFT) の断片化 全体の MFT サイズ = 112 MB MFT レコード数 = 89,489 MFT 使用率 = 77 % MFT 断片の総数 = 2 断片 ファイル サイズ 最適化できないファイル なし ---------------------------------------------------------------- ネットの質問サイト等で見てみると、断片化されたファイルが最適化できなくても心配ないと出ていますが、それにしても最適化できないファイルが多すぎるような気がしましたので、質問させて頂きました。もし何らかの処置をした方が良いようでしたら、教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>Cが青く表示されていました これは、Windowsがファイル圧縮して保存をしているためです。 ファイルもしくはフォルダを右クリックしてプロパティを開きます。 全般タブの属性に詳細設定のボタンがあるので押してください。 属性の詳細が開いて、チェック項目が全部で4つあると思います。 その下から2番目のチェックを外すと、ファイル名の青い文字が、普通の黒に戻ると思います。 >デフラグ後の表が右半分(表全体の約50%程)が赤くなっています 断片化がかなりありますね!! まず、空き領域を確保しないと断片化の解消は出来ないでしょう。 1ファイル容量>空き領域容量 この場合、システムファイル以外(単に動画ファイルとか)でもデフラグ出来ません。 ほっておいても、現時点で問題なければ大丈夫です。ただ、ファイルアクセスが少し遅くなるだけです。 100%断片化解消できても、飛躍的に速くなる事はありません。
その他の回答 (4)
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
質問者さんの環境では出来ないでしょうがデフラグするターゲットHDDを外部環境からデフラグすると分かります。 デフラグできればHDDに何ら問題はありませんが外部環境からデフラグが出来なければ物理的な損傷がある可能性は極めて(ほぼ100%)高いです。
補足
ご指摘ありがとうございました。外部環境からのデフラグも検討してみます。
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
断片化の解消が出来ない物は、ほとんどがシステムファイル関係です。 なので、ノートンのスピードディスクなどのソフトを使っても断片化は残ります。 これをどうしても解消したい場合は、Executive SoftwareのDiskeeperを使ってください。 Windows起動時(ログイン前)にデフラグをかけることが出来ますので、システムファイルの断片化もかなり解消いたします。 ソフト購入がいやな場合はノートからHDDを抜き出して、別PCの外付けHDDとしてデフラグをかければ、ほぼ断片化は解消したと思います。 HDDの取り外しは、自己責任で・・・・・
補足
アドバイスありがとうございます。実はこちらに質問の投稿する前に、エラーチェック、デフラグ、ディスククリーンアップをしたのですが、先程、ローカルディスクCを開こうとしてたら、ローカルディスクCが青く表示されていました。そしてファイルを開いたら、DOCUMENTS & SETTINGS, UNIWISE.EXE, BOOTFONT.BIN, MSDOS.SYS, TPHKLOC.TXT, AUTOEXEC.BAT, CONFIG.SYS, INSTALL.LOG, BOOT.INI, IO.SYSのファイルが青く表示されています。DOCUMENTS & SETTINGSのファイルを開いたら、ADMINISTRATORとALL USERSが青く表示されていました。 青く表示されているのは、重要な意味があるのでしょうか。それからデフラグ後の表が右半分(表全体の約50%程)が赤くなっていますが、そのまま放置していても問題ないのでしょうか。 すみませんが、宜しくお願いします。
「レポートの表示」を開いたら 最適化できなかったのがどのファイルかわかりますよ きになるならそのファイルを削除したらいいと思います 容量もくっていることだしね
お礼
ご指摘ありがとうございます。ファイルの削除も考えて見ます。documents and settings 内のlocal settingsが主に多いファイルだったので、これを削除していいものか迷っています。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
セーフティモードでもう一度やり直したら。
お礼
ご指摘ありがとうございました。早速試してみましたが、結果はかわりませんでした。
お礼
適切なアドバイス、ありがとうございました。現時点で問題なければ大丈夫との事、安心しました。空き領域を確保する事がポイントのようですね。ありがとうございました。