- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:財産と相続)
財産と相続についての質問
このQ&Aのポイント
- 相続の話が進まず、質問させてください。道路建設のために土地が買い取られて財産ができました。
- 父が脳梗塞で倒れてから母が介護し、本家で長男夫婦と同居しています。
- 財産は母と長男の意向で使用・分配され、次男と次女には10分の1程度、長女には10分の1.5程度が与えられました。本家には残りの6.5割程度の金額があります。父が亡くなった今、相続の分配について紛糾しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)道路のお金が父に入ったとき、それは法律的に 子供に分け与えなければならないのでしょうか。 分け与える必要はありません。だから、亡くなったときに遺族で分配するために、相続という制度があるのです。 また、ともかく亡くなったときの財産を法定相続分に応じて分配するのが、法律の原則です。 (2)分け与える義務が無い場合、当時分配した金額を 相続分として納得してもらうことはできるのでしょうか。 一方で、先に特別に贈与を受けたような場合に、公平を保つために、特別受益という制度があります。以下に条文を貼り付けます。 (特別受益者の相続分) 第九百三条 共同相続人中に、被相続人から、遺贈を受け、又は婚姻若しくは養子縁組のため若しくは生計の資本として贈与を受けた者があるときは、被相続人が相続開始の時において有した財産の価額にその贈与の価額を加えたものを相続財産とみなし、前三条の規定により算定した相続分の中からその遺贈又は贈与の価額を控除した残額をもってその者の相続分とする。 ですが、ストレートに特別受益とまでいうほどのことかというと、そうではないように思います。 もっと遡ると、お父さんの意識がぼんやりしていることをいいことに、勝手に財産を処分したとして、争いが遡る可能性もあります。絆がしっかりしているのであれば、公平な専門家=弁護士のアドバイスを受けながら、一般に妥当な線を話し合いで探ってみてはいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 いざとなったら、自分(長女の息子)が法律相談をしに行こうかと考えています。 もし父の意識がしっかりしていて、なおかつ全くお金を使わなかった場合、 相続の時に10あるうちの財産の半分が母にわたり、兄弟で1.25ずつ分配。 実際に受け取った金額と0.25しか違わないし、父が全く使わないという 保証も無いので、金額的には妥当だと兄弟には納得してほしいです。