- ベストアンサー
電気自動車とエコ
発電方法には火力、原子力、水力、太陽光、風力、地熱などの 発電方法がありますが、現状では火力発電がメインかと思います。 とすると、電気自動車がエコであるということが理解できません。 二酸化炭素を発電所で放出するか、街中で排出するかのちがいしかないように思うのですが、、、。 エネルギーの変換の過程で生ずるロスでかえってマイナスではないかと 思ったりします。 電気自動車がエコであるという理由を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ガソリンエンジンって、めちゃくちゃ効率が悪いんです。 燃料の持つエネルギーの大半を捨てている、無駄の塊みたいなもんです。 だから、ハイブリッド車のような一見非効率(二種類の動力源が必要)なものが、燃費が良くなったりするんです。 電気自動車がエコというより、ガソリンエンジンが無駄だらけなんです。
その他の回答 (6)
- desertz199
- ベストアンサー率6% (19/294)
エコとつけときゃ売れるのを利用している部分もあります。 買い換えに伴う二酸化炭素の排出量はかなり大きいので、私の場合で試算すると、10年前のクルマから買い換えて4~5年毎日乗り続けてやっと買い換えなかった場合よりも二酸化炭素の排出量が減るでした。 充電のために必要な設備も増やさなければいけませんし、エコという視点からは疑問も多く出てきます。そんなもんです。
お礼
ご教授ありあとうございます。 景気浮揚の観点からならいざ知らずエコの観点から買いかえを (政府が)勧めているのには物を大事にせよという世代で育った者に とっては疑問を感じます。 (初めて車を取得する場合は電気自動車の方が効率の点で 有利ということは納得しました。)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060418/116212/ 約二倍の効率です。 ○ 石油から利用可能なエネルギーへの変換率 これが、大規模な火力発電と小規模な自動車のエンジンとでは段違い ○ 必要なときだけ稼働 ガソリンエンジンはアイドリング中でもガソリンを燃やしていますが、電気自動車はアイドリング中は、電気を使っていません。
お礼
ご説明ありがとうございました。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
電気自動車がエコである理由、それは発電効率の高さ、です。送電、充放電などのロスが発生しますが、それでも効率は高いです。 発電所、設備の大きさや重さの制約がほとんどないです。また、発電所がは高温で連続燃焼させていますが、エンジンは狭い燃焼室で間欠燃焼ですね。どうしても効率には限界があると思います。 それに・・・発生した二酸化炭素の回収の実現性、発電所の方が高いでしょうね。
お礼
ご教授ありがとうございます。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
どちらにお住まいかは存知ませんが、関東エリアは原子力発電が半分を占めています。 悪く言われる原子力発電ですがCO2はほとんど発生していません。 クリーンエネルギーなのです。 ただし原子力はその後が大変でこれまたエコとは程遠いようです。 お説の通り電気自動車はエコではありません。 電気は何から作られるのかを問われたら誰も答えられません。 テレビで見る限りでは、排気ガスを出さないのがエコのようです。 幻灯社新書「偽善エコロジー」でも読んでみてください。
お礼
さっそく説明くださりありがとうございます。 >関東エリアは原子力発電が半分を占めています。 理解不足でした。
現状の発電割合では原子力がトップです。 ガソリンエンジンは、ガソリン持つエネルギーの3割しか動力として使っていません。 後の7割は熱として只放出されるだけです。
お礼
さっそく説明くださりありがとうございます。 >現状の発電割合では原子力がトップです。 理解不足でした。 効率の問題もあるのですね、
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5262)
日本の電力の45%は原子力発電で作られています。したがって発電に伴うCO2排出は少なくなっていますし、ガソリンエンジンと電気ではエネルギー効率が格段に違います。
お礼
さっそく説明くださりありがとうございます。 >日本の電力の45%は原子力発電で作られています。 理解不足でした。
お礼
さっそく説明くださりありがとうございます。 そうなんですか、効率の問題なのですね。