- ベストアンサー
1000Base-T
以前の質問の続きです↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5204392.html 1000BASE-T/100BASE-T対応のHUBに 次の端末A、端末Bがぶら下がります。 <使用環境> ・HUB:1000BASE-T/100BASE-T対応 ・端末A:1000BASE-T ・端末B:100BASE-T この時、端末Aの通信速度は1000BASE-Tでしょうか? それとも端末Bに足を引っ張られて100BASE-Tとなってしまう のでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
接続的には |-(1000)-端末A -HUB |-(100)-端末B ですから、 端末AがHUBの外とやり取りする場合は1000 端末BがHUBの外とやり取りする場合は100 端末A-端末B間のやり取りは100 となります。
その他の回答 (4)
- 03ofFree
- ベストアンサー率33% (10/30)
端末Aの通信速度は1000で正解と思います。(実際に端末A側は1000Mbpsでリンクが上がります。) 但し、端末Bとの間で通信が発生する時は、端末Bの通信速度は100ですから、これ以上の速度でA-B間の通信はできません。他に1000BASE-T対応の端末CがこのHUBに接続されれば、端末Aと端末Cの間は1000で通信できます。 もちろん、端末Aが正しい規格のLANケーブル(この場合Cat.5e以上)を使っているということが前提です。実際にはCat.5(エンハンスドではない)のケーブルでも1000でリンクが上がる可能性もありますが、当然ながら推奨は致しません。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
HUBをCとした場合 CとAの間は1000で流れますがBを介した時点で100しか流れませんから B以降はすべて100となります
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
コードも1000に対応しているならAB間は100AとB以外は1000、BとA以外は100です。結局Bが絡めば100です。 つまり、さらに端末Cが1000BASE-TならAC間は1000、BC間は100と言うことになります。
- ennoozuno
- ベストアンサー率18% (27/149)
Bが絡む通信では100ですが、Bが絡まなければ1000です。
お礼
ありがとうございます。 とっても解り易いです。
補足
HUBの先(図で言うとHUBの左側)に上位の端末がいます。 この上位端末が端末Aと端末Cの各々を制御することになります。