• ベストアンサー

健康保険・厚生年金保険について

先月下旬から派遣で働いており、今日給料をいただきました。 自分の計算だと8万くらいかなっと思っていたら、59000円でした。 健康保険で6840円 厚生年金保険で13815円 雇用保険料で320円 引かれていました。 これはしかたがないことなのでしょうか? もし、あと5日ぐらい遅れていたらマイナスもありえたのかもしれないと思って疑問になり質問させていただきました。 保険料で日割りってないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

総務です。 1.健康保険・厚生年金に「日割り」の概念はありません。   月末に籍があれば、その企業での控除になります。 2.健康保険・厚生年金の支払い月は企業の手続きによって違います。   「当月分を当月控除」または   「当月分を翌月控除」等です。   「当月分を当月控除」の場合、あなたの様に「最初の月は途中から勤務」 といった変則勤務があった場合に控除額が大きくなるデメリットがありますが   退職月の勤務日が月の最終日でない(つまり月の途中で退職の)場合、   最終月の給与からは控除が無いことになるメリットがあります。   「当月分を翌月控除」の場合は最初の月の控除が減る代わりに、   (月の最後まで働いた場合に)最終月の給与から余分に引かれる可能性があります。   どちらにするかは労働者が決める事ではなく、会社が決める事です。   会社毎に同じシステムにします。 従って、ご質問の様な事情は普通にある事です。

その他の回答 (3)

回答No.4

確かに手取り額は少なく思いますが、社会保障費の中には自分が困ったときの助けになりますよ。 健康保険に加入していないと医療を受けた場合全額負担となりますが病気になった場合3割の負担で診察、治療が受けれます。入院の場合高額医療制度の適用もあり、加入をお勧めします。雇用保険はご存知の通りです。 また厚生年金は生命保険の役割と、年金の役割の2つを揃えています。 また、企業が半分を負担してくれています。 所得を増やす方法を考えた方が懸命ですよ。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

初月給は8万であっています。 →雇用保険料率(H21)4/1000(一般の事業)=320円 給与に比例する雇用保険料に対し、健保・厚生は 加入月から課され、翌月支払給与にて「1月分」源泉です。 日割りでない代わりに、ひと月遅れです。 厚生年金保険料額してから、標準報酬月額を18万で設定されています。 今月まるひと月分働けば、相応な保険料になります。

回答No.1

その道に詳しいわけではないですが。(自分も派遣です) 派遣の場合時給ですよね? 有給を使わずに欠勤すればその分勤続日数は減ると思います。 それでも「日割り」は発生しないので、年金・保険料のたぐいは日割りされないので、日割りではなく「月々」という換算かと思います。

関連するQ&A