- ベストアンサー
SPIの確率の問題で困っています!
SPIテストが月曜にあるのですが、確率の問題の解き方で混乱してきてしまいました…何方か数学の得意な方、わかりやすく教えていただきたいです!よろしくお願いします。 <問題> 箱の中に2個の赤球と6個の白球が入っている。この中から、同時に2つの玉を取り出すとき、次の確率を求めよ。 (1) 白球を2つ取り出す確率 <解説には> 白球を2つ取り出す組み合わせの数は6C2である。また、箱から2つの玉を取り出すとき、起こりうる全ての組み合わせの数は8C2である。よって、求める確率は、 6C2/8C2={(6×5)/(2×1)}/{(8×7)/(2×1)}=15/28 とありました。 これは同時に2つ取り出すから組み合わせを使って上記の答えになるのですよね? <問題> 箱の中に2個の赤球と6個の白球が入っている。この中から、続けて2個取り出すとき、2個とも赤の確率は? <解説> 3×2/5×4=3/10とありました。 これは、続けてとあるので、順列を使って上記の答えになるのですよね? <問題> 同時に2個取り出すとき、少なくとも1個が赤である確率を求めなさい。 <解説> 「同時に」は感覚が非常に短時間だと考えると「続けて」と同じことである。「少なくとも1個が赤」ということは「2個とも白ではない」と同じ。「1-(2個とも白の確率)」で解く。 白が2回でるのは2/5×1/4=1/10 よって1-1/10=9/10 と解説されていました。 なぜこれは組みあわせを使って、 白が2回でるのは2C2/5C2=1/5 よって1-1/5=4/5とならないのでしょうか? 本当に焦っています、どうかよろしくお願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2つ目の問題ですが、問題文あってますか? 赤3個と白2個であれば全て解説通りだと思います。 あと解説は 3×2/5×4=3/10 じゃなくて (3×2)/(5×4)=3/10 ですよね? 最後に質問の部分ですが、 2C2/5C2 = {(2×1) / (2×1)} / {(5×4) / (2×1)} = 1/10 になると思うのですが、1/5は計算違いではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- sono0315
- ベストアンサー率48% (85/177)
1番上の同時に2個白玉の計算はいいと思いますが、 2つ目の赤2、白6の続けて赤の確率はあってますか? おそらく解説の書き方は (3×2)/(5×4)を書こうとしたんでしょうが、 この計算は意味がわかりません。 私が計算したら続けて赤がでるのは1/28となりました。 そして最後は矛盾があります。 同時にとりだして白が2つなのは一番上の計算から15/28 と確率が出ているのにもかかわらず、1/10とは? 1-15/28=13/28でしょう。 この問題なら、中学レベルの確率なのでコンビネーションnCrなどを使わずに、樹形図で考えてみてはどうですか? 赤の2個をA,Bとして、白6個をc,d,e,f,g,hとすると 続けて引く時はA-Bと引く時とB-Aと引く時は別カウントなので A-B~hまで7通り B-A~hまで7通り … h-A~gまで7通り つまり56通りあります。赤2連続はA-B,B-Aのときなので 2/56=1/28 同時に2個のときは引いた2個がA-B,B-Aであっても それらを"区別することができない"(同じ)なので重複しないように カウントします A-B~h 7通り B-c~h 6通り c-d~h 5通り … g-h 1通り 同時に2つのときは合計で28通りです 白2連続は15あるので、15/28となります。 SPIなら高校レベルの数学知識は必要ありません。 樹形図の解き方を理解すれば簡単なはずです。
お礼
例の3問は関連の無い問題です。 わかりずらくてすみませんでした! 詳細な説明ありがとうございました。
お礼
2C2={(2×1) / (2×1)} ですよね! 計算違いでした。。。 > 3×2/5×4=3/10 じゃなくて > (3×2)/(5×4)=3/10 ですよね? 転記する際に()付け忘れました。。。 単純なことで質問してしまいすみませんでしたっっ ありがとうございます☆