- ベストアンサー
こども用の自己啓発本
大人用なら自己啓発本がいろいろありますし、 思春期前あたりの子供用には、人権や進路に関する本もみかけます。 質問なんですが、 幼児から小学校低学年でも読めそうな、また読み聞かせられそうな、 自己啓発の読み物または絵本は、ありますか。 幼児にとっては、物語として表現された絵本や童話本、そして何より、実体験こそが大切だと思っていますが、 今回は、マニュアル的なものを探しています。 小さな子供なりに抱えている、友達や家族の問題や、人間模様の現実を挙げ、 考え方や身の処し方や物の言い方伝え方等を、 子どもにわかりやすく、論理的に簡潔に示されているような、 大人で言えば自己啓発本みたいなものの、幼児版を探しています。 もしあれば教えてください。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
論理的、簡潔な幼児向けの自己啓発本・・・難しいですね。 小さい子は絵本や物語が好きで、論理的な本は読みたがらないから。 小学低学年くらいの、それもアスペルガーや自閉症などの障害のある子どもを対象に作られた本ですが、普通の子にも分かると思います。 「十人十色なカエルの子」 前半は子供向け、後半は大人向けの内容になっています。 主に、コミュニケーションのとり方(物の言い方伝え方)や、人それぞれ違いがあること(得意なこと、苦手なこと)などをカエルのイラストで分かりやすく説明してあります。
その他の回答 (4)
- yuki5929
- ベストアンサー率10% (4/39)
ロバートキヨサキさんの 金持ち父さんの学校でわ教えてくれないお金の秘密 意見ですが 将来お金は、離せないものです。 子供の頃からしっかりお金の使い方をマスター出来たら 素晴らしいと思います。
お礼
意外です。ありがとうございます。
うちにあるのがマンロー・リーフの「おぎょうぎどうするなーぜ?」です。 『振る舞い方』について、心構えや思いやりの基本を書いてあります。 リンク先は登録したら少し立ち読みできるみたいです。 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7831 大人でもたまにはっと忘れてることを思い出したりします。 難点は翻訳本なので独特の言い回しというかながいセンテンスが 小さいお子さんなどにはわかりにくいかもしれません。 具体的なハウツーというより、心がけ系です。
お礼
ありがとうございました。
- ginkuro814
- ベストアンサー率25% (258/997)
中身を読んだことがないので、ご希望に添えているのか分からないのですが・・・。対象年齢もちょっと分かりません。 合同出版の「イラスト版○○ 子どもとマスターする~~」シリーズはいかがでしょうか? 『イラスト版気持ちの伝え方』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4772604022.html 『イラスト版子どもの権利』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4772603522.html など。
お礼
ありがとうごさいました。
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
『プラテーロのわたし』ヒメネス
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。