- 締切済み
貸借対照表の書き方
お世話になります。 今、貸借対照表を書いていおります。 テンプレートはネットからダウンロードしました。 難しい言葉が多く、どこにどれを書き入れればよいのか分かりません。 貸借対照表の記載例や、わかりやすく書き方がのっているサイトを 教えてください! 後、初心者で大変申し訳ないのですが、「免責」はどこの欄に書けばよいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takako1964
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
すみませんが、何がおっしゃりたいのか全く理解できません。 形だけ整えれば貸借対照表は出来るというものではありません。 厳しいようですが、免責なんていう言葉は、貸借対照表に出てきませんし 免責の言葉の意味を検索されてからここに質問しましょう。 何か勘違いされているんだと思います。 『難しい言葉が多く』とありますが、確かに言葉は難しいですが それも勉強せずに、ここに質問して回答しても 理解して頂けないと思いますので、まずは最低限の基礎を勉強してから質問してください。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2
どうも質問の内容が意味不明です。 貸借対照表は企業活動において日頃の経済取引を複式簿記の原則で計理したものを、(3月31日現在など)決算期末の時点で表したものです。 貸借対照表ではなく他の表と勘違いされてはおられませんか。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1
失礼ですが貴方はここでお教えして理解して頂けるレベルにまで達していないと思われます あまりにも基礎が不足されていると考えざるを得ません 記載例を見ただけでは貸借対照表は書けません 「免責」なんて勘定科目は登場しないでしょう どちらかと言えば貸借対照表は「作成する(書く)」のではなく簿記の結果、自然に作成される性質の物です