- ベストアンサー
自宅の電話の留守電設定
知人の家の電話なので、メーカーがいまのところ謎なのですが… 留守電設定の方法を教えていただきたいのですが… 着信してから、留守電応答までの時間設定の変更方法を教えて頂けないかな~と、思いまして… 各メーカーによって、やはり違うのでしょうか? 違いますよね… #や*、01~30(設定時間)など入力しますよね? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ne2さんこんばんは。メーカーによっても操作や設定は違いますが、取り扱い説明書を読んで設定できれば良いと思います。 それでもうまくできないときや、取り扱い説明書がない時には、メーカーのお客様相談窓口が必ずどこのメーカーにもありますので、問合せをしてみれば親切におしえてもらえます。 メーカーの連絡先が分からなければ、gooなどの検索エンジンでメーカー名を入れるとホームページが出てきますので、必ず問合せの連絡先が書いてあるはずです。うまく設定できるといいですね。
その他の回答 (4)
- tamagodoufu
- ベストアンサー率21% (23/109)
当たり前じゃんって言われるかもしれませんが、今の時点では これくらいしか浮かびません。(^^; 1.取扱説明書を取り出す。 2.目次を見る。 3.該当するページを開く。 4.そのページの手順どおりに設定する。 「取扱説明書無い」とか言われると、手も足も出ませんが・・・
- guigal
- ベストアンサー率37% (45/120)
携帯電話の場合は留守電は設定時間(0秒~120秒)みたいですが、一般家庭電話の場合は着信ベル回数の設定みたいです。 我が家の電話の説明書を見ると、普通電話では0~9回、 FAXでは0~20回の間で設定出来るようです。 「機能」、「メニュー」、「登録」、「セット」のようなボタンを押してから操作するのが多いみたいですよ。 答えになって無くてすみません。
- Traja
- ベストアンサー率19% (107/546)
自分の家の電話機の設定すらも取説見ながらじゃないと出来ないくらいですから メーカーや機種が不明な状態では、手も足も出ないですね。
- Nakkie
- ベストアンサー率24% (82/340)
そうですね。 メーカーにもよりますし、機種によっても違いますよね。 それがわからないと… 設定できないのもあるでしょうしね。
お礼
取扱説明書がなくなったみたいです… 機種を詳しく聞いてから出直します!