• 締切済み

研究者の皆さんに質問です。

大学で研究員として研究しています。 紆余曲折があり、ドクターをとったときの学問とはまったく違うことをしています。今は、結構統計や数学の知識を使う分野にいますが、恥ずかしながら、これらをまったく使わない分野でドクターをとっていて、勉強中です。学生に聞かれてもうまく説明できないことがありへこみ気味です・・ 研究自体も私の学生の指導能力が低いのかもしれませんが、なかなか進まずあれだけ面白かった実験なのに嫌気がさしてきています。そして、そんな自分にも嫌気がさしています。アイデアも最近は浮かばなくなってきていて、研究者としてやっていけるのか不安になってきました。研究もどの論文をみても同じようなことばかり。そこで差をどうやってつければいいのか・・アイデアが出てきません。 不安になったり、へこんでいる暇などないとはわかっていますが、論文を読む気力すらなくなってきています。やっぱり専門がしっかりしていないからだめなのかな・・などどんどん悪い方向へ考えてしまいます。 皆さんは、落ち込んだときとかどうやってまた走りだりますか?

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.2

私は研究員ではありませんが、せっかく安定した(?)職を得られたのだったら、なんとか自分なりの興味を持てる対象を探し出すことで生き延びることを心がけてはどうでしょう。論文を読むにしても自分の興味を優先する必要があると思います。一方はじめは興味がないものでも初めて見ると興味が持てるようになることも多いと思います。この意味ではとにかく実験をはじめてみることも重要で、論文を読むのは後でよいと思います。実験装置を目の前にすればそれが貴方の世界であることを実感できると思います。

chris_1999
質問者

お礼

ありがとうございました。 一応今の分野は興味があります。やりたくてやっているのですが、ちょっと幅が広がった研究を始めたので知識がなく、学生にもあまりちゃんと教えられなくてへこみ気味というか・・ 確かに、新しいデータを解析するときに、どうしてこうなるのかな?と論文を参考にするときは夢中で読んでますね。実験は学生と時々一緒にやるのですが、今は学生が自分たちでやるというので(といってもあまりやらないのですが)データがなかなかあがってこず、どうしても内省してしまいます。 研究者としてこのままで良いのか不安になるので、自信をもってやっていく為に知識を身につけるのが一番早いかなと思っていました。とにかくやってみればいいのでしょうか。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

結局のところ質問が何のかよくわかりませんが、つまり、今やっている分野が好きじゃないということなんですかね。 なんで好きでもない分野の研究しているのか、っていうのがまず一番大きな疑問ですが、まあそうも言ってられないてのはあるんでしょうね。 とりあえず、私は、研究者に絶対に必要な資質の第一は、「自分が世界で一番頭がいい。天才。」と信じ込むことだと思うので、分からないことがあっても「へこむ」ってのはいまいちな気がします。 自分が分からないことは、「本来であれば、そもそも分かる必要すらないどうでもいいこと」なんだけど、まあ、ちょっと暇つぶしに勉強してみるか、みたいな感じでどうでしょう、 いまいち、どういう分野なのかわからないのですが、 なんか、どの論文を見ても好き勝手に仮説とかモデルを立てて「このモデルは有効だ」とか言ってるけど、で何?それがどうしたの?みたいな感じで、全然、世の中の役に立ってる気がしない って感じ? そういうふうに感じる分野は確かにあったりはしますね。金融工学とか、生物系とか脳のモデリングとか、いまいち進歩した感がないというか。。半分は偏見、半分は実感です。

chris_1999
質問者

お礼

ありがとうございました。 すみません、同じような相談をここを使っている知り合いにしてしまったので、あまり詳しく書けず、意味のわからない質問になってしまいました。ま、要は、好きな分野で研究しているけども、自信をなくすことが多くなってきて、本当に研究者としてやっていけるのかなという不安に襲われているのですが、そういう不安になることがあるのか、もしあるなら、どうやってまた気を奮い立たせているのかを教えてほしいということです。 昔は、結構ひらめきとかがあって、自信を持てていたのですが、何かそういう感じの悪い人にあってから改めないとと思っていたら、自信のない人間になってしまいました。明らかに間違ったことを堂々と言ってる人とかみてなんだかなぁと思ってしまって・・ >「本来であれば、そもそも分かる必要すらないどうでもいいこと」なんだけど、まあ、ちょっと暇つぶしに勉強してみるか、 という感じで勉強してみます。どうも気負いすぎているような感があります。このくらいの軽い感じで勉強するほうが身につきやすいのかもしれませんね。一度試してみます! 分野は・・おっしゃる通りです。みんな色々言ってるけど、本当のところはどうなの?っていう論文が多いです。何だこれと思いながら読むのですが、いざ自分が書いてみると、ひぇ~同じじゃん!というパターンです。まさに、いまいち進歩した感がないんです。100%実感です・・