• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害年金について)

障害年金について~統合失調症の診断書での判定について確認

このQ&Aのポイント
  • 統合失調症の診断書を役所に提出し、障害年金の審査を受ける人がいます。診断書には気になる点があります。日常生活能力の判定や援助の必要性について書かれていますが、日常生活活動能力や労働能力との矛盾も感じます。入院歴についても記載があります。
  • 診断書には日常生活能力の判定があります。家庭内での単純な日常生活はできるが、援助が必要な場合もあるとされています。具体的な援助内容は書かれていません。また、現症時の日常生活活動能力及び労働能力は支障が多く、労働能力は乏しいとされています。この点が日常生活能力の程度と矛盾しているように感じます。
  • 診断書には2度の入院歴が記載されています。この診断書で3級もしくは2級の障害年金が取得できるのか疑問があります。統合失調症の診断書なので、審査結果が気になるところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

>診断書を記載した医師が産休にはいってしまったのですが、その場合、どうなるのでしょう。 なら変わりの医師でカルテでの確認ですね。 どちらにしろ患者さん1人1人覚えてませんよ。 カルテ見て初めて返答できると思いますので。

tsukapu
質問者

お礼

カルテで確認ですね。なるほど。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

どうでしょうか? ご希望の等級になると良いのですが・・・・ こればかりは判定医師の判断に委ねますので 誰も判りません。 あと 間違いなく診断書の説明を判定医師が診断書を記載した医師に確認を取ります。 それで決まりますので 運を天に任せて祈っておきましょう!

tsukapu
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 診断書を記載した医師が産休にはいってしまったのですが、その場合、どうなるのでしょう。

関連するQ&A