- 締切済み
コマンドプロンプトで、Cドライブの容量を回復する方法
他人のパソコンの話ですので、状況の把握がイマイチなのをお許し下さい。 Cドライブの空き容量は7%、Dドライブは75%空いているパソコンです。 使用している人によると「通常の画面では動かなくなったのでコマンドプロンプトの画面にしたが、20年ぶりなので思うように動かせない」との事。 Cドライブの容量を回復させればなんとかなると思うので、コマンドプロンプトでCドライブの容量を回復させる方法をご存知の方、どうかおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1951fuchi
- ベストアンサー率35% (38/106)
参考にして下さい。 ハードディスクの容量が書いてありませんので自分のパソコンの例で、 書きます。 容量 120GB Cドライブ30GB Dドライブ90GB Cドライブには ソフトのみ(OS、Word、Excelなど) Dドライブにマイドキュメント、メールデータ、tempファイルなど を移動する。 設定の方法は、マイクロソフトのホームページで紹介しています。 この方法の利点、リカバリした時にデータが残る。 リカバリをする時に全てか、Cドライブのみか聞いてきますので Cドライブのみを選択するとよい。(自分のパソコンはNECですので 参考までに) http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/0503/default.aspx
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
移動して影響のないデータをバックアップして、削除する事位しかできないと思います。 削除は DEL ファイル名 コピーは copy コピー元パス コピー先パス で可能ですけど、WindowsのCドライブには長い名前のファイル名や3バイト文字がが含まれている場合があるので、容易ではないです。 問題なのは消して良いファイルですが、とりあえずユーザデータを対象にされたらどうですか? 尚、コマンドプロンプトを操作する場合、カレントディレクトリの意識を常に持っていないと操作を誤る場合があります。操作するならそのあたりを注意して下さい。お忘れでしたら勉強してから実行した方が安全です。
お礼
ありがとうございます。 消していいファイルと勉強する時間・・・ないです。 コマンドプロンプトだと、ファイルを消すのもマウス操作以上に気を遣うのですね。 通常画面に戻してから、対処します。
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは コマンドプロンプトだからといって、別に特別なことが出来るわけではないことは先刻ご承知なんですね(^^; 方針として、移動しても問題のでない「データ」をCドライブからDドライブに移動しましょう。 コマンドプロンプトは、使えるんですよね? ぢつは、今メッセージを書いているPCのOSは Win98 なので具体的なコマンドの解説は出来ません。 コマンドプロンプトに降りたら 「MOVE /?」と打ってヘルプを見てください。 「MOVE」がなくても「COPY」コマンドでコピーした後、「DEL」コマンドで削除すれば同じです。 くれぐれも正常にコピーが出来たことを確認してから削除してくださいね。データを失うことになりますから..
お礼
回答ありがとうございます。 私は使えないのですが、使用者は昔使っていたようです。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
Cドライブの容量を回復・・・ってのは、どういう意味でしょうか? 空き容量を増やすって事でしょうか? ファイルを消すか移動すれば、空くことは空くでしょうけど・・・。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2099/ms-dos.html 空き容量が無くて起動しなくなったんでしょうかね?
お礼
回答ありがとうございます。 空き容量を増やすので合っています。 たぶんそのために不具合がでていると思うのですが、 使用者本人は「いらないファイルは全部消した」そうです。 コマンドプロンプト、難しそうですね・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 可能な限り移動させました。