• ベストアンサー

HDD復旧の方法

HDDの故障と復旧についてお伺いします。 S-ATAのHDDをUSBで接続していたのですが、ある日突然認識しなくなりました。 電源を入れるといつも通りのキュイ~ンという音はするのですが、10秒もしないうちに音がやんでしまいます。 パソコン本体を開け、S-ATAで接続してみましたが、プライマリには正常なウィンドウズのHDDが繋がっているにも拘わらず、ウィンドウズのロゴが出て勝手に再起動、を繰り返します。 BIOS画面を出すと、一応の認識はしていますが、容量が「00.0GB」となっていました。 このHDDの故障の原因は何でしょうか? また、業者にデータ復旧を依頼する場合、信用できる業者とそうでない業者の見分け方や信用できて安い業者などご存知であればご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • libero-
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

>BIOS画面を出すと、一応の認識はしていますが、容量が「00.0GB」となっていました。 最近のHDDはディスク上に書かれている基本情報が読めなくても、基板上にあるメモリーに書かれている情報をBIOSに返しますので、正常に認識されたように捉える人もいますが、再起動を繰り返すということから、HDDのMBRが読めない状態になっていると考えるのが正しいでしょう。 故障の原因については、症状から断定することは出来ません。何しろ最近のHDDは、ヘッドの浮上量を管理するために内部にF1並の整流版をもち、ヘッドの浮上量は10ナノ(ミクロンの1/1000)という微少なものですから・・・ 製造不良の場合も有りますし、振動や衝撃の場合も有るし、環境(特に温度)の場合も有るし・・・ で、データ復旧業者の見分け方ですが、実際に電話をかけてみて、おいて置くだけでもデータ復旧が出来なくなるとか、引き取り便を手配するとか、高いと言うと値段が下がるとか、セクタ単位でデータを読み出して、01レベルでどうとかこうとか言うところは避けることが必要です。 悪名高いところです。所在地は銀座・・・ あと、秋葉原周辺の業者は日本企業の様でも韓国系が多いようです。 実績値などは、日本での実績でなく、韓国での実績を書いていたり・・・ ホームページに書いてあることは信用しないことですね! 一箇所にしかないのに日本中に事務所があるような書き方している所も有ります。 http://www.ontrack-japan.com や http://www.rescue-center.jp などが良いのでは無いでしょうか。

ita-roo
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 ご紹介頂いた業者さんにとりあえず相談してみることにします。

その他の回答 (1)

noname#114962
noname#114962
回答No.1

SMARTを見ることができれば原因が特定できるかもしれませんが、普段使用しているときに見ておかないと変化が分からないので、今から見ても難しいかもしれません。 一応ハードディスクのチェックソフト(メーカー純正のもの)で調べるとある程度原因が分かる場合もありますが、データ修復をする場合はこういったチェックでハードディスクの息の根を止めてしまうこともあり得ますので、基本的に原因は無視して、故障したHDDを取り外し、データ救出まで動かさないことをお勧めします。 個人的にUSB接続など、外付けで多いのは、異常な高温ですね。 冷却がまともに行われないケースだとあっという間に50度くらいになってしまうので。 高くても45度以下にはしたい物です。 常にSMARTで監視してチェックしています。 CrystalDiskInfoがお勧めです。(故障した後のHDDはチェックできないと思いますが) http://crystalmark.info/ 後は言うまでもなくバックアップですね。 復旧業者ですが、利用したことはありませんので参考まで とにかく規模の小さいよく分からない業者が多くて怖いので、 http://www.ontrack-japan.com/ こういった規模の大きいところが安心できると思います。 昔の記事ですが http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070524/272017/ こういった所のようです。 参考まで、

ita-roo
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 これからは外付けHDDにもっと気を使いたいと思います…。