- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校採用専売品について)
学校採用専売品の問題集について
このQ&Aのポイント
- 学校採用専売品の問題集の解答解説が入手できず、勉強の効率が低下している高校生の相談です。
- 学校採用専売品の問題集は定価よりも高額でしか手に入らず、購入するのに躊躇している高校生の相談です。
- 学校採用専売品の問題集を使っているが、解答解説がないため試験勉強が非効率で悩んでいる高校生の相談です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題集というのは、出版社や値段の書かれていない、書店販売していない、学校専用のものですか。 教材の納入を担当していたことがありますが、それなら無理です。特殊なルートでしか流通させないものなので、生徒が独自に入手する手だてがありません。学校や塾が販売代理店を通じて入手するものだからです。つまり注文主は学校や塾限定なのです(メーカーによっては紛失に対応するため書店注文ができるものもありますが、本体のみが条件です)。 注文できる立場の人と個人的なコネがあるとか、同じ教材を使っている(自分とは違う)学校か塾に通う知り合いがいて、しかもその学校か塾では解答を付けて渡しているなら、その知り合いに「紛失」したことにしてもらい新たに購入してもらう、など超裏技的な方法もないわけではありませんが現実的ではありません。 またこの種の問題集に付属する解答集はそれこそ答えだけというのが普通で、詳しい指導書はものによっては万単位の定価のこともあります。売れないから高いのか高いから売れないのか、とにかくあまり注文されません。内容は、確かにこれを見ながらやれば授業の形になるようなものですが、よほど自信のない教師でないと買う気になれないようなものです。だからそんなお金を払って買わないのです。 オークションで高価な値段がついているのは、それだけ入手困難であるのが分かっているからです。