• 締切済み

HDDを取り付けたい

HDDがそろそろいっぱいになるのでHDDを一台買おうと思うのですが、初心者でも簡単に取り付けできますか? もし出来るなら、あれをここに挿すなど一から手順を教えてもらいたいです。 ケースはAntecのThree Hundredを使っています 買う予定のHDDは HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)です。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.6

まあ、これを機にトライしてみるのも良いかも知れませんね。 下記は、SATAではなくIDE(Ultra ATA)のドライブを増設するページです。フラットケーブrとか、マスター/スレーブの項は無視してください。概念的な増設のイメージを掴むには良さそうなページです。 http://www.uranus.dti.ne.jp/~t-inoue/engineering/harddiskup/harddiskup.htm SATAは、マスター・スレーブの設定がありませんので、余っているSATAのポートに挿し込むだけです。電源ケーブルも同様です。SATAケーブルは、マザーボードに添付されていますので、残りの部品から探してください。SATA電源ケーブルは、恐らくATX電源に余っているでしょう。 http://kitahei.cocolog-nifty.com/youyou/2007/02/post_9203.html 上記には、起動時のトラブル等についても説明されていますので、かなり親切なホームページです。初心者と言うことなので、どれくらい理解できるかわかりませんが、頑張って増設してみてください。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.5

その程度の知識なら、難しいでしょう。 取り付けてからも実際に使用できるまでには、領域確保、フォーマットが必要です。 外付けの方が良いのでは?メルコとかの物なら大抵フォーマット済みですので、USBにつなぐだけで使えます。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.4

先の方も言っておられますように ケースの蓋を開けたことの無い人に説明すると 図解入りでないと無理です。 但しまったくの素人でもHDD追加できる方法が3つあります。 それは市販されているUSB接続の(外付けケース入り)HDDを追加すること。 もう一つは外付けHDDケースを購入してHDDを入れて接続する方法。 最後に自作PCを組み立てる本を購入して勉強して取り付ける方法です。 無理強いはしませんが自分で部品追加するということは自己責任ですのでそれなりの技量が必要となります。 回り道に見えても自分の身に付くという面では今後同様の事が起こっても応用が利くという面からも 本を読んで学習する方をお勧めします。 追伸 Cドライブには小容量のHDDを使いDドライブ以降のHDDには大きいHDDを使う様にして OS関係とデータドライブは完全に分けることをお勧めします。 万が一の際にデータリカバリーが必要ではなくなりますので簡単です。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

HDDの交換特集だけで、雑誌の見開きくらいは使いますね。 そのくらい、いろんな要素がありえるものです。 OKWaveでは、図解は実質的に不可能なので 一からの手順を、文字だけで"誤解無く"説明することは不可能です。 まず、PCのケースの中を見て、やるべきがわからないレベルだと 「購入してから、間違いに気づいたり、作業中に壊したりするかもしれない」 という意味で、適正が無いと無いと考えています。 適正があるというのは、それができて当たり前という意味で それは必要な知識を学び、調べ、「できると思うからこそ取り組む」 そして、まず蓋をあけて、中を見てできることを確認し あるいは、気になる点についてさらに調べるか、はじめて質問をするか… PCの組み立てや改造ができないから初心者と言うのです。 普通は実践無く"知識を持つ人"になって、初心者では無くなります。 機械の知識が無いまま、機械をいじるとか、明らかにおかしいでしょ? たとえば、ラジカセを分解した小学生が、ラジカセを壊してしまうように 実践のみを以って、知識を身につけるということは非効率です。 Antecのケースを使っているということで、どなたかが組み立てたPCだと思いますが その人に相談するほうが良いと思います。 無責任な憶測で SATA搭載のM/Bがあって、PC全体の消費電力はたいしたこと無く (ケース付属では無い)それなりの電源が備わっているために 追加HDD一基程度ではびくともしないし 扱いやすいと僭称するWindowsを使うのであれば HDDの管理についての操作はすべて、わからないほうがおかしい。 という意味で答えることはできます。 でも、そうでは無いかもしれないから初心者なのです。 そして、OKWaveで、細かい聞き取り調査をするのは難しい。 なお、HDDはバルク品と呼ばれる部品として出荷されたものを ばら売りしているものがもっとも安価ですが 行なうべき作業がいくつかあります。 商品形態が部品なのでその評価作業もユーザーが担います。 正規代理店を通したものは、HDDメーカーの保証が有効なので 安心して使える半面、バルクよりは高くなります。 初心者向けとして、作業手順を説明し、また付属品として ケーブル等や便利なソフトを用意しているパッケージもあります。 私から見れば、無駄なコストがかかっている無意味な商品です。 そして、それさえも実例として買い間違えたという人が多々います。 #つか、学習し、調べて、それでもできない人がいたら驚くくらい、簡単な作業なんだけどねぇ…

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.2

ケーブルはSATA用のケーブルを購入してください。 多分現在使用しているHDもSATAと思いますから同じものです。 ケースに取り付けSATAケーブル、電源ケーブルを接続したらPCを起動させてください。 最初に電源ボタンを押してピポッというPOS起動音がしてらすぐに「Delete」キーを押しておきBIOSを起動させてください。 HDが複数になりましたのでHDのBootの順番を決めておく必要がありますから最初からのHDを起動ディスクに設定してください。 BIOS設定を保存して再起動させます。 OSが起動完了したらコントロールパネルを開き「管理ツール」を開きます。 次に「コンピュータの管理」を開き「ディスクの管理」を開きます。 そこに「ディスク1」として新しいHDが表示されますのでフォーマットをしてください。 フォーマットが完了すればマイコンピュータを開いた時にそのHDが表示されるようになります。

  • muchon
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.1

簡単ですよ、順序としては電源を切った状態でATAコードと電力配線をマザボとHDDに繋げるだけです。 ただご自分の使っているマザボにATAと電源の空きスロットがあるか?とウルトラATAかシリアルATAの確認だけしときましょう(もちろんHDDを置くスペースの確認も)。 あと、バルク品はきちんとフォーマットしてから使いましょう。

sukettt
質問者

お礼

ありがとうございます。 電源の空きスロットって何でしょうか・・? マザボはGA-MA790X-UD4Pです あとHDDを取り付けるのにどんなケーブルが必要となるんでしょうか HDDと一緒に付属品として必要なケーブルが入ってるんでしょうか? 質問ばかりですいません。