• ベストアンサー

Oracle Database 11g をVistaにインストールしたいです。

こんにちは。今年の4月から開発系の会社に入った新人です。大学の専攻は情報処理とはまったく関係のない、初心者です・・・。 早速ですが質問させていただきます。 現在Oracle Bronzeの勉強をしており、自分のパソコンにもOracleを導入しようと思いました。 ただインストールは完了したのですが、dbconsoleの起動がうまくいきません(蛇足ですがローカルネーミングメソッドのテスト結果は正常でした)。 ★OS:Windows Vista Home Premium, Service Pack 1です。 さて、コマンドプロンプトにて >set oracle_sid=orcle >emtle start dbconsole とすると ---------------- Oracle Enterprise Manager 11g Database Control Release 11.1.0.6.0 Copyright (c) 1996, 2007 Oracle Corporation. All rights reserved. https://***IPアドレス***:5500/em/console/aboutApplication Starting Oracle Enterprise Manager 11g Database Control ...システム エラー 5 が 発生しました。 アクセスが拒否されました。 ---------------- というエラーがでます。そこで参考書に書いてある、「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」から「OracleDBconsoleORACLE_SID」で開始/停止ができるという別の方法に従ったのですが、「OracleDBconsoleorlc」などはあるものの肝心の「OracleDBconsoleORACLE_SID」がありません。これはインストールが失敗しているからでしょうか。 ただ、DBconsoleの起動はうまくいっていないはずが、 「https://***IPアドレス***:5500/em」で、Oracle Enterprise Managerにアクセスすることができます。教科書にはポート番号はデフォルトで1158だと書いてあったのですが、なぜ5500に変更されているのでしょうか。(http://www.shift-the-oracle.com/oracle-net/oracle-port-number.htmlなどを見てみたのですが理解できませんでした。) 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>「OracleDBconsoleorlc」などはあるものの肝心の >「OracleDBconsoleORACLE_SID」がありません。 デフォルトでインストールした場合、 ORACLE_SIDはorclです。 よって『「OracleDBconsoleorlc」などはある』 (多分転記ミスだと思うのですが・・・) のであれば、そこは問題ありません。 ※ただし、そのサービスの起動停止が 成功するかどうかはわかりません。 #2で回答したように「Home Premium」では 対応していないためです。

creampan8
質問者

お礼

ありがとうございます。 >(多分転記ミスだと思うのですが・・・) 転記ミスです。すみませんでした。 サービスの起動・停止はうまくいきました。 やはり対応外は動作するのが「奇跡」といった感じなのかなと思いました。

その他の回答 (3)

  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.3

「OracleDBconsoleORACLE_SID」の「SID」の部分には、 インストール時に自分で指定したSIDが入るのですが、 それも無いのでしょうか?

creampan8
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日、会社のパソコンで見ていて、そのことに気付きました! ずっとSIDという文字列のついたものを探していたんです…。

回答No.2

ほかの方が書かれているように、Vistaは Windows Vista: Business、EnterpriseおよびUltimateエディション のみ対応してます。 http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle11g/111/windows/E05882-04/toc.htm#BGBEEBAD ポートに関しては使用中のポートを割り当てることはできないので、 %ORACLE_HOME%\install\portlist.ini にEMのポートが記載されますのでそのポートで アクセスするようになります。 (DB作成時にもEMへアクセスするポート等が画面に出るはずです) ※Oracle社の初心者向け資料のケースでもポート5500になってましたね。 http://otndnld.oracle.co.jp/easy/oracle11gr1/windows/1st/index.html

creampan8
質問者

お礼

ありがとうございます。 研修でポートについて学んだのですが、やはり理解ができてないとこういうつまずきにつながるのですね。 きちんと勉強します。

  • jamshid6
  • ベストアンサー率88% (591/669)
回答No.1

そもそもOracleはVista Business/Enterprise/Ultimateしかサポートしていないことに起因するのではないでしょうか?

creampan8
質問者

お礼

ありがとうございます。 サポート外であってもうまくいったという報告をネットで見つけたことと、EMにアクセスできたこともあってうまくいくのではないかと思って質問させていただいたのです…。でもサポート外はあくまでサポート外なんですね。

関連するQ&A