• ベストアンサー

平成14年度 技術士二次試験 経験論文(トンネル)の問題を探しています。

今年から技術士二次試験の受験(建設-トンネル)を考えており、経験論文の作成に取り組んでいます。 そこで、論文の構成(組立)を行う上で平成14年度の経験論文の問題をご存じの方、もしくはどこかのWEBで見かけた方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.2

今年から大幅に傾向が変わることが言われていますが、経験論文については大幅な変更はないようです。(専門科目は選択式が導入される)昨年度にこだわらず、まず経験を整理して13年度の問題で回答を作成してみます。その後10年分の問題をまず検討し、年毎に変わるキーサードは何かを把握し、今年はどうかを予測すればいいと思います。14年の既出問題はもう書店で売られていると思います(テクノ社、通産資料調査会など)またJMAMや新技術センター、サイペックなどの受験業者では過去問と模範解答例(合格回答例)をくれます。 ちなみに、この試験は我流では難しく、経験者のアドバイスか添削を受けないと合格は難しいです。つまり技術士たるかを問われているわけで、技術士仲間に入れて良いのか、技術士として今後のコンサルをしていける能力があるかを過去の経験論文を書かせることでチェックしているからです。

その他の回答 (1)

noname#7146
noname#7146
回答No.1

質問の回答についてだめ押しで無いかもしれないが、もしあれば儲け物と言うことでしょうか、技術士二次試験を受けられる知識があるのであればここでも結構役にたつ回答ができるはずですが、おしい、どんな回答をされていのか見たいものです。 サイトを検索してみると14年度ではない様ですが 一応ひっかかって来ました。 合格者解答論文の紹介 http://www.cecnet.co.jp/10main03.htm

参考URL:
http://www.cecnet.co.jp/10main03.htm
popper02
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 WEB検索で、いろいろ見た見たのですが、平成14年度の試験問題に対する内容が少なく、得にトンネルに関しては例題が少ないようです。 平成14年度では技術士制度の改訂に伴い回答用紙の枚数が減るなどの変更がされているようです。 トンネル以外の経験論文の問題はいろいろ掲載されているようで、分野によって微妙に質題内容が違うようです。 経験3個とか経験2個とか... また、調査してみます。

関連するQ&A