• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データベースの移行について)

データベース移行の方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • データベースの移行方法としては、「exp」コマンドでダンプファイルを作成し、「imp」コマンドで新サーバーに取り込むと効率的です。
  • ネットで調べていたら、「exp」コマンドと「imp」コマンドが使われることが多いです。
  • データベースの移行は慎重に行う必要がありますが、自分で行うことも可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.2

全く同じバージョンで、Windowsなんですね。 DBサーバの構成の記述は無いようなのですが、 RAC構成とは、 たとえば、外部装置にデータファイルを配置して、 「Aサーバ」と「Bサーバ」の2台のサーバからアクセスし、 処理負荷分散や片方のノード(AサーバまたはBサーバ)がDownしても 継続運用できるようにしてある構成のことですね。 当然、RAC構成の場合には、Clasterwareが必要になります。 ま、多分、DドライブとEドライブといっているところからすると、 サーバー1台構成で、ローカルドライブにデータファイルを おいているんですかね。 とすると、 簡単に、 データファイルの配置先やらSIDを一緒にできるなら、 こんなところですね。 -------------------------------------------- 1. 移行先のDBに、OracleDB9iをインストール。 2. 移行先にて、元のサーバーと同じ名前のSIDを持つDatabaseを作成。 3. 移行先のDBを全停止(WindowsのDBサービスも停止。) 4. 2で作ったDBをBackup。 5. 移行元のDatabaseを全停止。 6. 移行元の以下のファイルを移行先の同じ場所へコピー。 「全データファイル」 「制御ファイル」  ○移行対象データの確認は移行元DB上で、   「select name from v$datafile;」   「select name from v$controlfile;」で確認可能。 ○初期化パラメータファイル   もし、spfile使用時は、一旦、   「create pfile='ドライブ名\ファイル名.txt' from spfile」のように、   事前にパラメータファイルをテキストファイル化しておくこと。 7. その他必要なファイルがあれば移動。  (その場で事前でnetcaなどで作ってもOK。   sqlnet.oraや、tnsnames.oraや、listener.ora)     8. 移行先でWindowsのDBサービスを起動し、DB起動確認。   SQLPlusでアクセスし、DBの各表などにアクセスできることを確認。 9. バックアップを取得する。 -------------------------------------------- もし、上記で行う内容がどういうものかわからないと、 ちょっと、移行自体はやめた方がいいか、 もしくは、バックアップをきちんととって、 何度失敗しても大丈夫なように備えておくことをお勧めします。

その他の回答 (1)

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.1

まずは、 ここに書き込むということは、 移行元も、移行先もDBはOracleなんでしょうか。 であれば、 まずは、以下の情報提供からですね。 -------------------------------------------------- 1.移行元と移行先のDBのバージョン 2.移行元と移行先のOS名称、OSのバージョン 3.現在のDBの構成の詳細  (シングル?、それともRAC構成とか?) --------------------------------------------------

jpt_edo
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 説明不足ですみませでした。 > 1.移行元と移行先のDBのバージョン  ・移行元:Oracle 9i  ・移行先:Oracle 9i > 2.移行元と移行先のOS名称、OSのバージョン  ・移行元:Windows 2003 Server  ・移行先:Windows 2003 Server > 3.現在のDBの構成の詳細  旧サーバーにドライブ(Dドライブ、Eドライブ)を分けて2つのデータベースが存在していました。  それぞれデータファイルが作成されています。  これはシングルではなく、RACになるのでしょうか? すみませんが再度、アドバイス宜しくお願いします。