- 締切済み
受信のみの無線機
この前ホームセンターへ行ったら、面白い無線機を見つけました。 それは、AMラジオからアマチュア無線、トランシーバーなど、様々な電波 が受信できるという、ハンディ無線機です。受信のみです。価格は15000円前後だったと思います。 この無線機の名前を知っている方はいますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
それは受信機、またはレシーバーと言います。 無線機は送信、受信できる物で、送信機はトランスミッターと言い、無線機はトランシーバーといいます。 ラジオも受信機です。限られた周波数しか受信できませんが。 20年前もっと前からあります。
- Sakka-Baka
- ベストアンサー率16% (1/6)
他の回答者の方が言う通り、「受信機」とか「レシーバー」でOKだと思いますが、補足させて戴きますと、 電波を「送信」するものは 「トランスミッター」 逆に「受信」するものを 「レシーバー」 といいます。 ちなみに「トランシーバー」は、 「送信機」と「受信機」の機能が合体した物なので、二つの言葉をあわせたのが語源だそうですよ。
- bake-chan
- ベストアンサー率51% (433/843)
回答はすでに出ているので、そちらを読んでいただくとして、そのようなもので聞いた内容を他人に漏らすことは、電波法違反になるはず。 アマチュア無線でさえ、禁じられているので、一般のレシーバーならなおさらダメだと思うので、ご注意くださいね。(^^ゞ
そういった物を「レシーバー」といって、消防無線や航空無線、警察無線(最近はデジタル化であまり聴けない)を傍受するのに使います。 無線により周波数が違うので、広い周波数を受信できる「広域レシーバー」とか「マルチバンドレシーバー」とかよばれ、専門の雑誌も出ていて、趣味の一つと確立されています。 「ラジオライフ」 http://www.radiolife.com/RL-Online/about_RL.html メーカーはユピテル、アルインコ、マルハマなどが有名です。 目的の周波数帯をカバーしているか確認してからご購入ください。 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&e=1&p=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D0%A5%F3%A5%C9%A5%EC%A5%B7%A1%BC%A5%D0%A1%BC&scid=s_kwa&c=1833&c=1833 私が無線技士をやっていたのは遙か昔なので、回答内容に古い点や勘違いがあればお許しください。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
確立した用語の定義があるわけではないけど、一般に「無線機」と言えば送受信ができる機械のことで、#1さんの回答にあるとおり受信専門の機械は「受信機」と呼んでます。 で、私も、ICOM製の広域受信機(IC-R1)を、20年くらい前から持っています。 アマチュア無線機メーカーの製品なら無線機専門店以外では入手は難しいでしょうが、マルハマあたりの製品ならずいぶん前からホームセンターでも売っている、正直な話、アナタが気づいていなかっただけで”特段珍しくもない”商品ではないか と・・・マルハマの受信機は15年くらい前、ごく普通のホームセンターで買ったなぁ。 最近、あまり気にしなくなっているけど、今、ホームセンターで手に入りそうなのはマルハマかアルインコ、取り扱いが多い所でユピテルあたりか?受信専用ならソコソコの技術があれば作れるんで、無名のブランドの製品もありそうだし・・・ まあ、どこの会社でも複数の機種を作っているので、型番はホームセンターに出向くか、問い合わせてもらうしかありません。
- hekemone20
- ベストアンサー率33% (5/15)
沢山ございます。 あなたには意外なことかもしれませんが、日本には数多の無線機メーカーが存在するのです。 そもそも >受信のみの無線機 は、一般に受信機といいます。 当該ホームセンターにお尋ねになるか、直接売り場へ行って確認することをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 明日ホームセンターへ行って見てきます。