- ベストアンサー
Win_7/64-32Bit版・・・搭載メモリに関して・・・
現在、AutoCad2009を使用していますが 描画切り替えなど動作が悪く搭載メモリを最大の4Gまで搭載 しましたがOS/XP-Proでやはり3Gしか認識しませんが この先Win_7に乗換えを考えていますがVistaから4G認識するようですが そもそも、32Bit版OSにて搭載メモリ4G以上はなぜ搭載できないのでしょうか?わざわざ4G以上搭載の為にOS/64Bit&Cadソフト64Bit版に 変更するのも費用も高くなり困ります! 搭載メモリに関してご意見ください・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
32Bit版のVistaでは、メモリ4Gを搭載しても同様に3Gちょっとまでしか 利用できません。 何故利用できないかと言われましても、OS上の制限、としか言えません… 専用のグラフィックチップを利用していると、若干ですがその分利用できる メモリも増えますが(オンボードはグラフィック用のメモリをメインメモリと 共用するので)、それも微々たるものです。 どうしても4G以上もメモリを利用したいのでしたら、64Bit版のOSを利用する しかないと思われます。 個人的には32Bit版のOSでメモリを4G搭載(OS上での認識は3G程度)で 利用していますが、メモリを大量に使用するグラフィック系のソフトを 利用しない所為か、これといった問題はありません。充分すぎるくらいです。 現状ではグラフィック系のソフトを多用されるのでしたら、メモリを大量に 扱える64Bit版のOSを利用する方が良いのかも知れません。 逆に言いますと、そういった用途の方向けのOSとして64Bit版があるのだと 思います。 最近では最初から64Bit版が選択できるPCの買い方も存在しますし、言わば プロフェッショナル向けのOSと呼べるかも知れません。 32Bit版から移行されるとなるとおっしゃるように費用がかかってしまう ところは難点ですが…
その他の回答 (6)
- tom233
- ベストアンサー率17% (61/352)
2^32=4(G),294(M),967(K),296 これが32bitOSで管理できるメモリ容量です。
お礼
ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
2番の回答のかたがチラリと書かれていますが、 >描画切り替えなど動作が悪く これがメモリが不足しているための現象とは思えません。メモリ増設で速度アップする可能性は、まずないと思います。 私は、これまで、メモリ増設のたびに実行時間を計っていますが、普通、速度に変化はありません。速度アップしたのは1度だけ、明らかに少ないメモリで(むりやり)使っていたときのことです。 このときは、何をしても、カラカラとハードディスクが動いて、それが止まるまで何もできませんでした。 ところで、私は今、Vistaの64ビット版を使っていますが、これは32ビット版に比べて明らかに速いです(ほんとに2倍ぐらい速くなります)。そういう意味で、64ビット版OSに乗り換えるのはお勧めします。(CPUが64ビットでないとだめですが)
お礼
大変丁寧に解説いただきまして ありがとう御座いました。 参考にさせていただきます。
- furoshiki
- ベストアンサー率41% (163/396)
この質問こそが32Bitと64bitOSの根本的な違いです。 400Mの陸上用トラックは、何処でも簡単に作れないが、200Mのトラックを2周するとか、100Mのトラックを4周するなど工夫していたのです。 あるいは、400Mを4人で100Mで交代していたのかもしれません。 私の場合にはマルチOSで、VISTA32とVISTA64を利用してメモリ8G搭載しているが、VISTA32で8Gは動かせません。 VISTA32よりもXPが高速です。 必然的にVISTA64を使う方が多くなります。 AutoCADのような3Dソフトでは、32bitのOSと64bitOSでは、メモリ搭載量の差が作業効率に大きな影響を与えると思います。 私のPCも、32bitのOSでは、3GBから1GBのシステム等がメモリを利用するので2GB程度しか利用できません。 VISTA64は、32bit用3Dソフトでも、3GB以上利用することができます。しかも同時に2つ起動し、実行できます。 もし、64bitなら800Mのトラックが2個できるような状態なんでしょう。
お礼
大変丁寧に解説いただきまして ありがとう御座いました。 参考にさせていただきます。
- key-fan
- ベストアンサー率69% (9/13)
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/ 認識しない分をRAMDISKに設定し、そこに仮想メモリを指定する方法もあります。
お礼
ありがとう御座いました。 参考にさせていただきます。
- key-fan
- ベストアンサー率69% (9/13)
>この先Win_7に乗換えを考えていますが もしアップグレード版を買われるのであれば、DSP版の64Bitを購入(アップグレード版と大体同価格)し、現在のXPとデュアルブートされてみてはどうでしょうか?。
お礼
ありがとう御座いました 参考にさせていただきます。
>Vistaから4G認識するようですが 認識はしますが、XP同様に3Gまでしか使えません。 PCのプロパティで見ると、メモリを4GB以上積んでいるのは認識しているよ、との表示はしますが、3GB超えるメモリについては、認識しているだけで、実際には利用できません。 これは「32bit版Windowsの製品仕様」であり、Windows7になっても変わりありません。 XPでは実際に使用できる部分までをプロパティで表示していた訳ですが、メモリを積んだのに認識していない、と騒ぐ輩が多かったので、Vistaから表記上だけ認識しているように見せかけるように変更されました。 4GB以上のメモリを有効活用したいのなら、64bit版を使ってください。 併せてAutoCADも64bit版を使う必要がありますが。 それ以前に、描画切り替えが遅いのはメモリのせいですか? 描画切り替えのタイミングでスワップ発生してますか? 2Dメインなら、2D描画性能に優れた、3Dなら3D描画性能に優れた(独立した)グラフィックボードをお使いでしょうか?
お礼
大変丁寧に解説いただきまして ありがとう御座いました。 参考にさせていただきます。
補足
VGAカードも高額な性能の良い物ではないのですが 2D、3D描画が御座いますので一応、搭載していますが・・・?
お礼
大変丁寧に解説いただきまして ありがとう御座いました。 参考にさせていただきます。