• ベストアンサー

RC回路の問題で・・

RCの並列回路の問題で 自分の数学力の無さなのか・・解けない物があります RC並列回路があって実効値100V、10Aの時 Z=100/10 で10Ω 抵抗に流れる電流とコンデンサに流れる電流は等しく 抵抗流れる電流IR=V/R コンデンサに流れる電流IC=ωCV 上記二つの式を等しいとおいて IR=IC V/R=ωCV R=1/ωC となる また、RとCの並列回路にインピーダンスZは Z=(R×(1/ωC))/(√(R^2+(1/ωC)^2)) と書いてあるのですが・・インピーダンスがこんな計算式になるのかよくわかりません・・。 分かりずらくてすみません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Akira_Oji
  • ベストアンサー率57% (45/78)
回答No.2

複素インピーダンスは 普通の抵抗(R)に対して、R コンデンサー(C)に対して、1/jωC コイル(L)に対して、jωL ここでコンデンサーとコイルのインピーダンスに「虚数j」が出てくるのは外部交流電圧の位相との相対的な位相の差(90度ずつ)があるからです。 そこで抵抗とコンデンサーが並列になっている場合、合成インピーダンスは(合成抵抗: R_gousei=R1*R2/(R1+R2) と同様に) Z=R*(1/jωC)/(R+(1/jωC)) となりますが、分母を有理化(実数化)しても Z=(R/(ωC)^2)*(1-jωCR)/(R^2+(1/ωC)^2)                                   にしかなりません。 Tacosanのようにはなりません。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

R と C の並列回路ならその (複素) アドミタンス Y は Y = 1/R + jωC で与えられます. だから |Y| = √((1/R)^2 + (ωC)^2). その逆数がインピーダンスなのでその式になります.

関連するQ&A