• ベストアンサー

年収について

22歳 男です。 私は高校卒業後、今の会社に就職しモバイルコンテンツのプログラマをしています。 現在転職活動をしています。 面接で「希望年収」について聞かれますが、どのくらいと答えたらいいのか分かりません。 一応、自分の中で希望額は持っていますがあまりに的外れな額を言うのもどうかと思い面接では「御社の判断におまかせします」と答えています。私の職種・年齢の場合の年収相場はいくらぐらいなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  今の給料が相場と思えば良い。 他社より少ないと思えば少し増やせばよい。 現状の倍の金額を出せば「あほ」と思われるよ。  

その他の回答 (5)

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.6

今の年収が基準ですね。 大体は今の年収+100万円以内を提示されることが多いようです。 それ以上を希望する場合は、根拠のある理由が必要。 まずは自分の市場価値を知るために、自分の経験や実績を元に平均年収を検索でキルサイトや、技術者向けの年収査定サイトで検索してみるとか、技術系を得意とするエージェントに相談して妥当な年収を出してもらう。 その金額を元に納得される理由を述べれば、たまに結構アップする時があります。 エージェントに頼んでおくとその辺もうまくやってくれたりします。 何も言わずにお任せすると、今の年収と、その会社で同じくらいの経験者の年収を元に金額提示されますが、大体は低く見積もられてしまいますし、ただお任せだと非常に受け身の人間にも思われちゃいますね。

noname#104909
noname#104909
回答No.5

まず、面接で、希望額を聞いたり、今まではいくらだったかを聞くのは 何も、それを考慮して給与を決めようと言うものではありません。 会社にはそれぞれ給与規程があります。その給与規程と比較するために聞いています。 何のために、それはこれまでの生活レベルを知るためです。 たとえば500万で生活してた人が今度は300万だったとします 人は1度楽な生活をするとなかなかレベルを落とした生活はできません、それ以上の給与を要求することになります。 それで、給与が不満で、高い給与を求めている人は長続きしないだろと判断するのです。 当社は給与が安いから大変ですよとなるわけです。 絶対に俺が優秀なのになんであいつがって思うときは給与を高望みしすぎたと思ってよいでしょう。(もちろんそれだけが不採用の要因ではありませんが) これまでの給与と大差ない人で会社が求めている人物と一致する人を採用の基準としているのです。 あなたが入社を希望しているのであれば、求人募集に提示されている 給与でやっていける自信があれば、その金額を希望していることを 言えば良いと思います。 これはあくまで、給与だけの話です、採用にはいろんな角度から テストされ総合で判断されます、がんばってください。

noname#93436
noname#93436
回答No.4

希望年収って、聞かれても困ってしまいますよね。 希望を言っても、会社がそれを考慮してくれるわけではありませんから。 私も昔は、「何のために聞くんだ?」と思ってました。 これは、希望を叶えてあげるために聞いているのではなく、本人と会社の相性のマッチ度を確かめるために聞いているのです。 本人がいくら欲しいと希望しても、会社の出せる給料は社内規定によって決まっています。 例えば22歳、高卒の場合に300万からスタートと決まっていたら、よほど秀でた能力がない限り、300万からスタートになるのです。 なのに本人が「前職では400万だった」という場合、100万も落ちるのでは本人は不満を感じるだろう、ということを危惧して、不採用にする場合もあります。 ですから、会社に「金を出しても欲しい」と思わせるほどのスペックの持ち主でないなら、希望年収は会社の最低額を言っておくのが無難です。 それに30万くらい上乗せして目標金額とするくらいはいいと思いますが、高めに言うのは採否の判断にかなり不利に影響すると思った方がよいと思いますよ。

noname#94485
noname#94485
回答No.3

目安とすれば   年齢に15を掛ける(15は12か月+3ヶ月の賞与)   22×15=330   年収希望 330万~350万と答えればいいのでは

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

次もプログラマですか? 今の給料をベースに考えればよろしいかと思いますが。

関連するQ&A