• 締切済み

フォルダ共有サーバの設定について

ubuntu 8.04ですが、ファイル共有サーバの方法が分からず困っています。いわゆるSambaによる共有です。 あるホームページでの解説によりますと、場所→フォルダ指定して右クリック→ファイル共有→...と進んで設定するようです。しかし、フォルダ指定して右クリックしてもファイル共有に関するタグが見えません。つまりホームページに紹介されているものと様子が異なるですが、何が問題なのでしょうか。Sambaはインストールされています。 付帯的な問題ですが、WindowsXP Proでも共有サーバを設定したいときはほぼ同様にエクスプローラなどで当該フォルダを右クリックして共有設定をすると思います。しかし、ここでもフォルダ指定して右クリックしても共有タグが出てこない場合があります。何が問題なのでしょうか。 Linux(Ubuntu)とXPという違いがありますが、ほぼ同様の問題なので1つにして質問させて頂きました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

同じような機能でも、違う方法で実現されているのが普通なので UbuntuとXPで、似たような問題が、同じ原因で起きているとは限りません。 Windowsの場合は、良く言えば設定方法は統一されているので Windows専門の記事を探す方が確実性は高いでしょう。 Linuxの場合は、良く言えば設定方法の選択肢が広いので… あるホームページの解説に特化した問題であれば そのホームページの執筆者に問い合わせるのが確実ですね。 最強はSambaの設定ファイルを自分で書き換えるという方法があります。 そのほか、Webminを使ったウェブブラウザからの管理も使えますし Webminより先に注目を集めたSWATを使う方法もあります。 UbuntuですからUbuntu標準のGnome環境前提で Gnome標準のNautirusを使ったフォルダービューから 右クリックでSharing Optionsを選択する手順の話だと思いますが (うちは現LTS上でKDE使っている。その環境でNautirusを起動すると一部日本語化されていないっぽい) これは簡易的なSamba公開の手順のはずですから 前提となる設定が行なわれていないと機能しない可能性があります。 管理メニュー等からSamba管理を行なう方が 結果的には簡単な場合もあると思います。 #うちWindowsいないから810リリース前から…ずっとSamba入れていないことに今気づいた(笑)

関連するQ&A