- 締切済み
ホームページ作成サポート不十分による損害賠償
こちらがホームページ作成を請け負ってサポートが十分にできませんでした。相手方から損害賠償等の話がありましたが支払う必要があるのでしょうか? 当方が去年の7月頃にドメイン料・レンタルサーバ代のみで作成を受託しました、ホームページの内容は「内装リフォーム電話相談・メール相談受付」になりますが3か月前よりこちらが多忙だったためサポートが十分に行えない状態になっておりました。 サポートを行えなかった期間で相手方店舗が引っ越ししたため「電話受付」が行えない状態になりました。 相手方からその分(3か月分)の売上見込み分を賠償してほしい・慰謝料との相談がありましたがこちらは支払わなければならないのでしょうか? [契約内容] 1.初期費用のみでドメイン料金・レンタルサーバ代(5年分)ののみの請求ですが、内訳に修正サポート0円(5年分)で記載しておりました。月額費用・デザイン料も0円で貰ってはおりませんが一応記載しておりますので当方サポート義務は存在していることは認識しております [請求内容にかかわること] 1.多忙な期間中にメールで依頼された修正は、「ブログの変更」「電話番号掲載位置の変更」のみです。 その分の返答が三か月ほど滞っていたので相手方はサポートを行ってもらえないと感じて引越しに伴う電話番号・住所変更はこちらには連絡されなかったようです。 2.相手はこちらと連絡がとれなかったと言われておりますが、 相手から当方への連絡は携帯宛て電話、パソコンメール、書面での連絡が可能です。いずれについても引越しの連絡は受けておりません。 3.個人間での契約で一応契約書は交わしておりますが損害賠償等については特に記載しておりませんでした。 4.相手方は3ヶ月間電話受付は行えない状態でしたがメールは問題なく受付可能だったはずです。 5.こちらはサポートが十分に行えない状態なのでドメイン料金・レンタルサーバ代(5年分)返金しての契約解除申し出ております。ホームページ・ドメイン自体は返金後は相手方に無償譲渡する予定です。 お手数ですがお詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
まったく必要ないでしょう。 その程度のホームページであれば、ホームページから顧客に繋がる売上なんてまったく見込めないはずです。 実際にホームページが機能しなかったことによる売上減があることを立証してもらいましょう。 5.の対応のみで十分だと思います。