• 締切済み

職場

今の職場の係長、課長は部長の事があまり好きではないとよく私たち 一般社員に言っています。 しかし、係長、課長は部長とは外見が当然違いますが、中身(性格)が 部長の中身をコピーしたような感じになっています。 それもあって、係長、課長が部長に見えるときが時々あります。 (※私は、部長が好きか嫌いかということを係長や課長にきかれても、こたえないようにしています。) 人間はひとそれぞれ個性があって、考え方も違い、性格も違うと思い ますが、私も今の職場で、部長をコピーしたような人間にならない といけないのでしょうか? (最近、業務をしている時に、自分が自分でなくなっている感じがするときがあります。)

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>私も今の職場で、部長をコピーしたような人間にならない といけないのでしょうか? 皆さんには個性があるのです。 仕事をミスなくこなせ、前向きで高い意欲を持つ方なら会社は大歓迎です。 係長、課長が似るのは何となく分かりますが、部長の求める方針に従えばいいだけで、心配することではありません。

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.2

とりあえず立場が変わると中身も変わります。 一般社員と係長は立場が違いますし、課長や部長になるともっと違います。 俺も平から主任になったときに、自分でも結構変わったと思うことが多々あります。 平の頃は多少のミスや無駄があっても「まあ、問題ない」と思えていましたが、今は部下がそれをやると「会社なめているのか?」と感じるようになりました。(もちろん言いはしませんが) やはり立場が変わるといろいろな事情が見えてきます。 会社の財政や他部門、顧客からの評判等。 一般社員までおろす必要の無い情報は上で止められるため、下は知らずにのうのうと仕事をできますが、そういう情報を止めて改善させられる中堅やトップは、やはり考え方は変わって行きます。 一般社員の時は、「そんな無茶なスケジュールでできるわけ無い、Grリーダーは何を考えているんだ??」と平気で思えましたが 会社の実情を知り、「この期日で仕上げなければ市場を逃す」、「赤字がかさみ、社の存続に関わる」となると、部下が泣きを入れても、 「オンスケジュール目指してがんばってくれ」としかいうしかできません。 コピーされた中身は「上に立つものの考え」なのではないでしょうか? 立場が下なら、そこまで一緒になる必要はないですよ。 係長、課長もなりたくてなったわけではないはず。状況がそうさせたのでしょう。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 部長が変わると職場全体が変わります。 なので、その職場にいたいのならその部長に好かれるようにしないといけません。 部長の意見に賛成できない、係長、課長は全部転勤されてしまいます。 職場は、上司を好きにならないといられないです。

関連するQ&A