- ベストアンサー
これからの企業の選び方
現在、就職活動を行っている学生です。志望していた業界や企業の選考が、うまくいかずどういう企業を目指せばいいのか分からない状態となって、しまいました。最初は、金融業界志望でしたが、なかなかうまくいきませんでした。そして、すべて金融業界の持ち駒はゼロとなってしまいました。そこで、現在は職種としては、事務の仕事がしたいとおもっておりますので、事務の仕事があり、次に興味のある商社やメーカーの会社説明会を片っ端から参加し、選考を受けている状態です。そこで商社といっても、その中には、いろいろ扱っているものが、違う商社ばかりですし、メーカーといっても、様々なメーカーをうけています。似たような企業を受けようと思っても、選考受付中の残りの企業を受けるしかありません。こういった場合、どういう点に着目し、どうやって企業選びをしたら良いのでしょうか?アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面接する側の立場からすると、第一にチェックするのは志望動機なんです。なぜうちの会社に入りたいのか?うちの会社の何が気に入ったのか?うちの会社に入って何をやりたいのか?といった所です。 もっと言えば相性が合うか、相思相愛でいられるか?という感じですね。そこの部分をチェックしてその後で、学校名であるとか、どんな生活をしてきたかとかのチェックに入りますね。 恋愛だって、自分のことをほとんど理解していない、知りもしなさそうな人からいきなり愛してますって言われたって何だかうそ臭いでしょう? 頑張って企業研究をして自分が行きたいと思う企業を探してください。 例えば金融業界を受けられたとの事ですが、その会社が金融業であるから入りたいでは駄目なんです。面接官からすれば金融業であればどこでもいいの?なんて感じさせたらアウトです。金融業会の中のあなたの会社に入りたいんです!という理由を持っていないと駄目です。振り返ってみてその辺りはいかがでしたか? 時間が限られているとは思いますが相手を深く知るためにはNo.2の方が仰るようにOB訪問なり内部の人の声を聞くことも重要です。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (3)
- toshi-masa
- ベストアンサー率47% (56/118)
事務って一言で言うと簡単ですが、 商社なら「営業事務」 メーカーでも工場なら「現場事務」 などいろいろあります。 また同じ会社でも「経理事務」「総務事務」「営業事務」「現場事務」などいろいろな事務がありますし、同じ事務でも会社の規模や業界によってもいろいろ仕事内容が変わりますので、その点は注意が必要です。 そこらの区別がついて志望動機が決まっていれば、業界や会社名ではなく、職種から選ぶ企業選びができるのではないでしょうか? 事務系の募集をしている会社を片っ端から話を聞いて、ご自身の会社や仕事に対する見識と知識を広げる。 そうすればいままで見えなかった業界や職種から、興味の湧く仕事や会社が見つかるかもしれません。 特にこの不景気な時と7月という就職活動後半に入りかかっている時なので、最初から会社選びの間口を小さくしてしまうのは、良い方法では無いでしょう。
お礼
ありがとうございます。とにかく、動き回ってみようと思います。職種については、ある程度区別が付いています。私は、細かい作業が得意であり、何でもやってみたい性格なので総務の仕事をして、社内の効率化をスムーズにしたいと思っております。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
>似たような企業を受けようと思っても、 >選考受付中の残りの企業を受けるしかありません。 >こういった場合、どういう点に着目し、 >どうやって企業選びをしたら良いのでしょうか? 4年生ですよね。とにかく片っ端から受けるしかありません。 で、扱ってるものが様々と言うことで 志望動機などが考えの浅い内容になってしまうということで お悩みなのではないでしょうか? 大学の就職課を通じての「OB訪問」や 「社員の方とお話をするお時間をいただけませんか?」と企業に 電話してお願いすることも必要です。 そこで自分が持っているその業界のイメージ、志望動機(やりたいこと)を ぶつけて、その会社の実態をつかんで行く事です。 勇気がいりますが、時間も残り少ないので頑張ってください。
補足
回答ありがとうございます。 >志望動機などが考えが浅い内容になってしまう。 そうです。まさにおっしゃるとおりです。学校でも一番最初に志望した業種と全くことなることがよくあると聞かされています。でも、そういう人たちは持ち駒が限られた状態でどうやって、企業研究や志望動機を作成してきたのだろうかと悩んでしまいます。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (431/2248)
企業を選ぶと言うより企業に選ばれていると考えるべきなのではと感じます。 質問者様の「売り」とか「出来ること」「とか」キャラクターなりを 履歴書なり面接で表現できればと思います。 一流大学であればそれも日本では「売り」です。
お礼
ありがとうございます。自分の長所を売り込んでみようと思います。
お礼
ありがとうございます。振り返ってみても、自分の志望動機は、思い浮かばなかったり、甘いところが多く、反省する所が、多いです。 とにかく、片っ端から会社説明会に走り、特徴等をつかみ、企業研究をして、自分の会社に関する思いや考えをぶつけてみようと思います。