• 締切済み

嫌味 つらいです。

父親が憎らしい 父親が嫌いです。なぜなら嫌味を言うからです。 会社で大変な思いをして仕事をしている事は分かっています。 でも嫌味はダメでしょ?自分に対してならまだ我慢できますが、母親に対してのものはつらいです。 「嫌味は辞めろよ。人間として最低な事だ」といってやった事がありますが、未だ辞めず、ジメジメ言うときがあります。 「不満があるなら、そんな回りくどい言い方せずに真正面からいいなよ」といってもまだ直りません。 ついさっきだって母にわけが分からない嫌味を言っていました。私は母がかわいそうで母の前で泣いてしまいました。 それと同時に、父親を憎らしく思いました。今までに何度も殴ってやろうと思ったことがあります。 私は現在大学4年で就職先も決まり、来年社会人になるわけですが、家の中が暗くなり、母が嫌な思いをするかと思うと 悲しくなります。また、親父の会社定年後、母が夫在宅ストレス症候群になるのではないかと不安になります。 何か良い解決法はないでしょうか?私は嫌味は相手の心を傷つける最低な行為だと思います。

みんなの回答

  • mon_mon08
  • ベストアンサー率38% (57/149)
回答No.3

お母様は嫌味を言われているとき、ただ受け流して聞いているだけ? それとも言い返している? 言い返したりするとお父様は見もっと不機嫌になる? はたまた手を出したり? 嫌味を言われているお母様を質問者様がかわいそうで泣いてしまった時、 お母様はどうされました? なんとなく、嫌味な夫に対して妻がどう受け止めているのか不明ですが、 長年連れ添って、嫌味にもあきれてて耳タコだったりする場合もあります。 嫌味を受け流しててマトモに聞いていなかったり。 お母様なりの対処法を持っているかも知れないですし、質問者さまが 感じているほど強い嫌悪は無かったりして・・。 夫婦間の問題と割り切ってみませんか? ただ、この事でお母様から相談されたら息子さんの出番だと思います。 前の回答者様も記載されてますが、就職を機に自宅から出て見ませんか? 意外に外から見ると違う面も見えてきたりするのではないでしょうか。

noname#98710
noname#98710
回答No.2

優しい息子さんですね。 でも、夫婦のことは夫婦にしか解りません。 たとえ実の子であってもです。 質問者様は、なるべく早く独立して、ご実家を離れるのが良いと思います。 そのあとのご両親のことは、ご両親の判断に任せるのが一番ですよ。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

だったら、離婚を前提に、あなたとお母さんで家を出たら? そうするも、耐えるも、離婚するも、お母様次第。当事者でないあなたが、母の意向を超えてどうこうというのは、出すぎたまねです。まずはその辺の確認でしょうね。 で、他人をどうこうしようたって、それは基本無理です。変わりたいなら自分たちから、です。