- ベストアンサー
WEBデザイン作成に関して
私は,元PCプログラマで,EditorのみでWEB製作(PHP・SQL含)を趣味・お小遣い稼ぎ程度でしています。 友人の知り合いがネットSHOPを立ち上げるとの事で相談を受けました。 そのオーナーいわく 売れるサイトデザインを作ってくれ! と言われました。 デザインが全く意味が無いとは言いませんが, デザイン(表示イメージ)で 訪問者の購買反応とかは,どの程度上がるのでしょうか? 例えばFlashとは,そんなに効果が有るのでしょうか? (広告用のFlashバナーリンク等はある程度意味があるでしょうが) ○私が思うのは,何よりも使いやすいサイト(どこに何がある) ○重く無いサイト ○コンテンツが充実しているサイト と考えるのですが プロの意見を教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 いい回答が沢山帰ってきてるんですが、どうもすり抜けてるようなので再度コメントしておきます。 どう売るか、どう競争に勝つかを考えるのはオーナーの責任です。組織の中で仕事をしていたならわかると思うのですけど、発注元に責任意識をしっかり持ってもらって発注元のすべきことをやらせないと、どんなに努力しても失敗の責任はあなたにあると言い出すでしょう。(成功してさえも欠点をあげつらったり文句を言われるでしょう) >売れるサイトデザインを作ってくれ! これは、「売れなきゃおまえのせいだ」という言葉の裏返しです。 初心者だから引き受けたくなる気持ちはわかりますけど、少なくても責任のありかははっきりさせておかないと、良かれと思ってやっても関係が悪化するだけだと思います。 ここに書かれた回答の全てをオーナーに見せて、具体的な戦略を出せと要求すべきです。それなしにデザインもサイトの制作もありえないです。 本来は「こうしたら売れるから、こういうものを作ってくれ」と要求を出すのが発注元で、デザイナーは戦略を最大限に生かせるデザインを予算に応じて行うというだけの存在です。 もちろん、業務では経験から来るコンサルティング機能 (仕様を明確にする過程) も期待されますけどね。
その他の回答 (6)
- 70taka
- ベストアンサー率54% (6/11)
はじめまして。 ECにおけるデザインとは、設計的な意味合いが強いかと思います。 魅せるイメージも時と場所をわきまえれば、 確かに有効な手段ですが、それよりも、 どのようなターゲットをいかに買い物かごまで流し込むかだと思います。また、新規顧客とリピーターは別の動きをしますので、それぞれに合った導線を用意する必要もあります。 とは言っても、私もEC業界に10年以上いますが、先が見えない奥の深い世界です。文章で書くのは簡単ですが、実践するには簡単な事ではありません。ですが、一つ言える事は、いかにお客様の目線で考える事ができるかだと思います。 特に、検索で訪れるお客様は目的買いが殆どですので、 小手先のテクニックは、逆に邪魔になるだけです。 また、見た目のテクニックにばかりに気をとられていると、 本質(マーケット)を見失います。 ちなみに、「売れるデザイン」なんて存在しません。 そのような誤解を解いてあげる事も必要かと思います。
お礼
有難うございます。 リサーチ&トライをやってみようかと思います。
- hiroki9027
- ベストアンサー率0% (0/1)
Web制作会社の営業です。 デザインあり気ではネットショップでは成功しません。 デザインよりも重要なのはマーケティングです。 最低でも3C分析で自社の強み、競合他社の強み、弱み、 そして、ターゲットとなる顧客層を絞りに絞ってから サイトの構成、コンテンツを決めて、はじめてデザインです。 あと、成功するためには分業が必要です。 それぞれ得意、不得意がありますので、プログラマにはシステム。 ライターにはライティング、デザイナーにはデザイン、 そして、それを指揮するディレクター。 これをすべて1人でやるとなるとバランスが 多種多様な能力が要求される事となります。 あと発注者側には売上は買うという感覚が必要です。 10万で1000万の売上は無理です。 それなりに投資をしないと大きなリターンはないので そこらへんを理解しておかないと痛い目会うと思います。
お礼
有難うございます。 マーケティングの重要性は知っていましたが,再度勉強します。 一度発注者と,その辺を相談してみます。
- napori1
- ベストアンサー率39% (9/23)
アクセス者(顧客)の趣向は多種多様ですので 答えも決して一つではないと思います。 写真一枚を紹介するにしても様々な演出方法があるように ちょっとした表現力の差で 利用者に与える印象も 大きく変わってくるんじゃないでしょうか?
お礼
有難うございます。 確かに,訪問者の趣向は色々ですので, ターゲットと言うか,どのあたりを狙うのか・・・ (何を売るかにもよりますが) はっきりとした戦略が必要ですね。 難しいですが・・。
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
○私が思うのは,何よりも使いやすいサイト(どこに何がある) ○重く無いサイト ○コンテンツが充実しているサイト 上記の3点は当たり前のことであり、+デザインも大きな要素となるでしょう。 たとえばホームページビルダーで作ってロゴもオマケのwebアートデザイナーや付録素材のボタンを並べて・・・というサイトと、フォトショでロゴとかしっかり作って「いかにも売れてそう」と一見して分かるサイトでは明らかに「売れ方」が変わります。 もっとも扱う商材が他になく、競合相手がいないとなれば+デザインについては質問者さんが考えるように大きな意味はないかと思いますし、他で入手できないものであれば質問者さんが挙げた3点すら重要な要素にはなりません。 言い換えれば「競合がいるかいないかが売り上げに大きく影響する」ということですね。 またサイト自体に集客力があったりそれなりの信頼性があればデザインは二の次・・・ともいえるでしょう。楽天なんて素人丸出しのページばかりですが、それでもボチボチ売れると聞いたことがあります。 楽天の場合は「集客」「信頼性」等の影響が大きく、デザインはそれほど重視していないかと思いますが、それでも最近は「デザインに凝ったショップ」もかなり増えていますね。 FLASHは正直、私は入れるべきでないと思っています。カタログや商品案内ならまだいいですが、ショッピングサイトにFLASHは不要と私は考えます。 >売れるサイトデザインを作ってくれ! オーナーさん自体があまりネットショップを理解していないと思いますのでショップ立ち上げ前にしっかりマーケティングリサーチし、広告費などを含め軌道に乗るまでどの程度の赤字まで耐えられるかなども考えてサーバー契約とかしないとトラブルの元になるかと思います(デザインが悪いから売れない・・・とか) 楽天とかヤフーショッピングで普通に買えるものであれば4~5万の広告出してアクセスを稼がないと太刀打ちできませんから、広告費や面倒なサーバー管理を考えると月5万程度で出品できる楽天などで開業したほうがメリットも多いかと思います。(それくらいの予算がないなら売れるネットショップなんて到底無理なので・・・) 話がソレてしまいましたが、私も数十のネットショップ立ち上げに携わってきたのでその経験からのアドバイスだと思っていただければ幸いです。
お礼
有難うございます。 貴重なご意見,感謝です。 商用サイト作成のプロでもないので,サイト作成後の 運用メンテナンス(結果を出す)とかは,ほとんど経験がないもので・・・ 発注者に簡単ではないことも,言っておきます。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
デザインを美術的な側面に限定して捉えておられるようですね。 美術的な面についても、相手を不快にするようなデザインとか、安っぽいデザインだとやっばり引きますよ。 つまり、効果はあります。 訪れてから、商品を見て、購買に至るまでの過程の全てにアンカリングがしっかりないと全く売れないと思います。それが本来のデザインですけど。 良い通販サイトが出来たとして、もうひとつはどうやって集客するかですね。つまり、トータルのビジネス戦略が無いのに、個別に議論しても意味が無いってことですけど。 >そのオーナーいわく 売れるサイトデザインを作ってくれ! まぁ、こういうことを言う店主だと、もうこの時点で負けが決定してますけどね。良くある失敗パターンです。
お礼
ありがとうございます。 結果を出している、色々なサイトを見て,勉強するしかないですね。 むづかしいです。 人間が見てアナログ的に判断するものですから・・・
- maruhisa
- ベストアンサー率23% (98/422)
仕事でDTPをやっているので、多少デザインと関係する事を職業としているものです。その道のプロではありませんが、今回はネットで買い物をしている一消費者として意見します。 まずは消費者の注意を引くアイキャッチ、あと信用できるサイトである事が重要かと思います。ページが軽い事もコンテンツの豊富さももちろん必要ですが、見やすさ(どこからどこへリンクで飛べるのかとか)、お得感(送料無料とか)も必要なのかなって思います。 消費者からするとお金を払う事に関しては今のご時世皆さんとてもシビアです。どのようなものを販売されるかは分かりませんが、他店で送料無料、即日発送などと謳われていればそちらに流れていくかも。 自分はネットは直接手に取ってみる事が出来ないので、丁寧な商品説明、口コミ・消費者のレビューなんかも参考にしています。 ネットは今の時代あらゆる年代の方がご覧になっていると考えます。 難しいですよね。 参考にならなくてすいません。
お礼
有難うございます。 やることが多いのが分かりました。 実際にHPのコーディングより,リサーチ,戦略,計画・・ が重要なのがわかりました。
お礼
有り難うございます。 御指摘のように,その辺のところをよく 相手と相談して,慎重に進めたいと思います。