• 締切済み

家庭内無線LANの設定について

木造2階建て家屋の2階にケーブルTV会社のケーブルから接続したケーブルモデムを設置し、これにルーター(BUFFALOのWZR2-G300N)を有線で接続し、これに2階で2台、1階で1台のPCを、DHCPサーバーによる自動IP設定にて、無線LAN接続しています。 現状は2階は電波状態もよく快適ですが、1階のPCは電波が弱く、しかも不安定で、とてもストレスを感じています。 そこでケーブル回線はそのまま1回線だけで、1階にも無線ルーターを設置し、これまで通り同一LANとして利用したいのですが、やり方がわかりません。どのようにやればいいのかアドバイスをお願いします。 例えば、 ○1階に設置する新しい無線ルーターもBUFFALOでなきゃだめ。とか、 ○2階のルーターにあるHUB部分から有線で1階に設置する新しい無線ルーターのWAN端子にストレートケーブルで接続する。とか、(これが全くわかりません) ○それぞれのESSID、チャンネル、WEPの内容を統一する。とか……

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

○2階のルーターにあるHUB部分から有線で1階に設置する新しい無線ルーターのWAN端子にストレートケーブルで接続する。とか、(これが全くわかりません) ・新しく設置するルーターに(ルーター/ブリッジ)切り替えスイッチが付いている場合は(最近の機種はほとんどついています)これをブリッジ側にします。そうすれば2階からのLANケーブルはWANポートに挿します。切り替えスイッチがない場合は No.1さんアドバイスのとおりLANポート4つの内の1つに挿します。これで1階のルーターはブリッジモード(ルーター機能をオフしたアクセスポイント)になります。 ○それぞれのESSID、チャンネル、WEPの内容を統一する。とか…… ・2階とは別のものにします。ただし、こうすると一時的に2階のパソコンを1階で使用したくてもそのままでは通信できなくなります。(対処方法はありますが今の環境が完成してから勉強して下さい)

macky1000
質問者

お礼

ありがとうございました。 電気配線の蛸足くらいの発想で調べておりましたので、的を得ない質問だったかも知れません。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

現状は、 ケーブル回線---モデム---無線ルータ>>>PC1,2(2階)                       >>>PC3(1階) ですね。 これを、 ケーブル回線---モデム---無線ルータ>>>PC1,2(2階)                      |(有線)                   新規無線ルータ(アクセスポイントモード)>>>PC3(1階) とすればよいでしょう。 ・ルータメーカーはBUFFALOである必要はありません・ ・新規ルータは「アクセスポイントモード」で使用して下さい。 ・現ルータのLAN側端子から有線(ストレートケーブル)にて新規ルータのLAN側端子に接続します。 ・新規ルータの取説に「アクセスポイントモード」での使用方法があると思いますので参照下さい。

macky1000
質問者

お礼

アクセスポイントモードとか、ローミングとか、違いがわからず、調べていて混乱しておりました。 このケースでは、2台目をアクセスポイントモードで使用するのが正しいのですね? そうすれば同一LAN内に3台が収まるということでしょうか。 一度試してみます。 丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A