- 締切済み
エッセイ(添削希望)
お願いします Do you think there are fewer stigmas against people with psychological disorders than in the past? Among whom? Why? に対するエッセイを以下の通り書きました。ご面倒ですがどなたか文法を添削頂けると助かります。 また文中にwhy?と入れてみたのですがAccademicなエッセイに挿入するにはふさわしくないでしょうか? Although there were biases against people with psychological disorders in the past decade or so in Japan, nowadays almost all Japanese understand what psychological disorder is. If people know someone he or she suffer psychological impairment, people would devote the fullest energies to help them. Almost all Japanese are cooperative manner. Why? I can think of two reasons. First, we can know what the heart problem is or how should we deal with it by TV, book and radio. Japanese government tries hard to keep everyone informed about disorders. Second, In Japan, over 30000 people are killed by themselves every year. This disorder is one of major risk factor for suicide. For these reasons, almost all Japanese understand and try to help them.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
頑張っていらっしゃいますね。私も久しぶりに自分のエッセイを見直したりして、いいReviewになってます(笑) >why?と入れてみたのですがAccademicなエッセイに挿入するにはふさわしくないでしょうか? 文学的エッセイやレビューなどでは効果的な場合もありますが、基本的には呼びかけは使用せずに淡々と詳細な理由を述べる方が今回はよろしいでしょう。 IXTYS様の回答を引用させていただくならば Great majority of Japanese are most likely cooperative with him because of the following reasons.と言えます。 それとすごく細かいことなのですが >Almost all of Japanese これは本当ですか? きちんとリサーチして証拠となるデータなどを示せるならいいのですが、英語でこのように書くと読む方は限りなく100%に近いと理解します。その前段階で、過去十数年の間はバイアスがあったと書いてありますので、私ならたった短い間でそんな劇的に変わったのは??と感じます。もしかしたら質問者様の周りの方はそうなのかもしれません。なので According to my research(私のリサーチによると) とか、 According to survey done by ○○○ (○○○が行った調査によると) もしくは Several studies show (さまざまな研究が示すように) などから始まるallの裏づけとなるデータを挿入なさると内容の信憑性が増します。Academicなエッセイの場合、きちんとした裏づけに基づく内容であるとわからせるのはとても大事なことです。 >we can know what the heart problem is or how should we deal with it by TV, book and radio. Japanese government tries hard to keep everyone informed about disorders ここが個人的になんかしっくり来ません(苦笑)。理由としてはテレビ、本などの媒体と政府の取り組みとの関連性がはっきりしないからです。もし関連性があるならばこの順番を逆にした方がスムーズです。 政府による取り組みがあった→結果、media such as newspapers, TV and radio programs and magazinesなどを通してこの病気に関する知識を深めた人数が劇的に増えた、となります。 もし二つが独立した事柄の場合、最初の文章の後、while Japanese government has kept public informed about the disordersという感じでひとつの文にすることもできるかと思います。 >Second, In Japan, over 30000 people are killed by themselves every year. This disorder is one of major risk factor for suicide. 私ならひとつの文章にします。 Second, over 30,000 people are killed by attempting suicide every year, which is one of the outcomes generated from the disorders. みたいな感じでしょうか。日本の話であることはこの前段階で触れてますのでここに in Japanを入れる必要性は感じません。 最後に、disorderとdisproders両方使われています。質問文では複数になってますので単数を使うと個別のdisorderとなります。エッセイで述べることがdisorder全般に言えることのみならば、複数形で統一すべきですし、単数を使う場合は個別名を加えないといけません。内容的に統一性のあるエッセイにするにはそのような細かい注意も必要だと覚えておかれるとよろしいです。
- suikaemon
- ベストアンサー率47% (9/19)
とりあえず文法は直しました。ちゃんと理由を2つ提示して説明し、最後のまとめもあるという点はとてもよかったと思いますよ。これはTOEFLのwritingか何かでしょうか。 気付いたことが二つ。 (1) ” Almost all Japanese are cooperative”とか” people would devote the fullest energies to help them”とかはHow do you know? ってつっこまれそうですね。 Almost all Japanese… といっちゃているのはちょっと強すぎかも。Mostとかmore and more peopleとかa lot of とかの方がましかな。あと、generally speakingとか入れて例外もあることをほのめかしとく方がいいかも。他にもpeople tend to/ are likely toという言い方をすると断言的にならない。それからAt least among the people I knowって限定するっていう手段もあります。Among whom?って聞かれてるんだから限定した方がいいかも。 (2) In Japan, over 30000 people are killed by themselves every year. This disorder is one of major risk factor for suicide”は何かわかりにくいですよね。たぶんThis disorderが何をさしているのかはっきりしないからだと思う。Suicide is often attributed to psychological disorders. In fact, according to XX, over 30,000 people kill themselves every year. という書き方をした方がわかりやすいかも。それにあなたの書き方だと具体―>抽象の順になっていますよね。すくなくともこの自殺の部分は。英語はできるだけ抽象―>具体の順で書く方がいいです。私が書いた例みたいに。それからちょっと細かいけど、ちゃんとaccording to でその数はどっから来てるのかinformation sourceをはっきりさせとく方がいいでしょうね。またwhere does this number come from?ってつっこまれそうだから。 以下文法修正 “almost all Japanese understand what psychological disorder is.” -> what a psychological disorder is OR what psychological disorders are “If people know someone he or she suffer psychological impairment” -> someone who suffers from psychological impairment “people would devote the fullest energies to help them” -> their fullest energies “Almost all Japanese are cooperative manner.” -> “manner”をとる Why? ->academic paperでは避けた方が無難 “we can know what the heart problem is” -> we know what the heart of the problem is OR we can tell what the main problem is “or how should we deal with it by TV, book and radio.” ->and how we should deal with it through the media such as TV, books, and radio programs. “Japanese government tries” -> has tried “everyone informed about disorders” -> the disorders “Second, In Japan” -> in 小文字 “30000” -> 30,000 “people are killed by themselves” -> people kill themselves OR people commit suicide “one of major risk factor” -> one of the major risk factors “almost all Japanese understand and try to help them” -> understand the psychological disorders and try to help their patients
お礼
ご回答ありがとうございます >これはTOEFLのwritingか何かでしょうか。 いいえ、留学したい大学がありまして、コネでオンラインコースを受けさせてもらっています。でも自分のレベルでは難しいので毎回大変なんです(汗) 大変勉強になりました、僕の「文法ノート」にもメモらせていただきました。また是非よろしくお願いします
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 大変難しい話題と込み入った内容に果敢に挑戦されています。 原文は立派に書けています。 私は次の二点をアドバイスします。 (1) 時制を考え、現在完了を多用する。 これによって文章勢いが出て来るのです。 (2) 代名詞を使って長い名詞の繰り返しを避ける。 これによって、文章が短くなり、読み見やすくなります。 ご参考になさって下さい。 健闘を祈ります。 There were biases against people with certain psychological disorders in the past. But nowadays almost all of Japanese have become to aware what the psychological disorder is all about. If people recognize someone he or she suffers from psychological impairment, they would not spare any effort to help him. Great majority of Japanese are most likely cooperative with him. Why? I have attained the following two reasons. First, we can understand what his heart problem is or how we should deal with it by TV, book and radio. The Japanese government have tried to keep everyone informed about the disorder. Second, In Japan, over 30,000 people are killed by themselves every year. This disorder is deemed as one of main factors for commiting suicide. For these reasons, they have been sympathizing and trying to extend helping hands to him at any cost at any time.
お礼
ご回答ありがとうございました >時制を考え、現在完了を多用する。 これによって文章勢いが出て来るのです。 そんな方法があるんですね、勉強になります!! >代名詞を使って長い名詞の繰り返しを避ける。 これによって、文章が短くなり、読み見やすくなります これが今一番僕の悩みどころでして、エッセイを提出すると、代名詞のところで大体「Itはなに?」のように代名詞を使いすぎ、とコメントが帰ってくるんです、readerのつもりで代名詞を使いなさいとアドバイスをもらっているのですが漠然としすぎて、使う使わないの境界線がよく分かっていません。また追々文法関連の書物から勉強していこうと思います また是非機会がありましたらよろしくお願いします
- ohioan4506
- ベストアンサー率48% (447/921)
こんにちは。細かい点でですが、他の方の書き込みがあるまでのつなぎということで。 2行目 If people know someone he or she suffer psychological impairment, ... →If people know someone who suffers psychological impairment, ... 3行目 how should we deal with it by TV, book and radio. →how we should deal with it by TV, book and radio. 4行目 Second, In Japan, → Second, in Japan, over 30000 people are killed by themselves →over 30,000 people kill themselves 5行目 This disorder is one of major risk factor for suicide. →This disorder is one of the major risk factors for suicide.
お礼
ご回答ありがとうございました! 大変丁寧に教えて下さり助かります また是非よろしくお願いします
お礼
ご回答ありがとうございました 今後ソースをつけることに注意します また機会があれば是非よろしくお願いします<(_ _)>