• 締切済み

液晶の解像度が勝手に変更されてしまう

液晶モニターの解像度について。 全くの無知なのでお教え下さい。 新しい液晶を購入しました。 OSを起動すると解像度が乱れてしまいます。(1360x768に設定しています) 起動する度にプロパティ-設定で解像度を直しています。 設定の仕方が悪いのでしょうか? それとも許容範囲をオーバーしてしまってるのでしょうか? ご教授お願いします。 -現在の状況- ・モニタ HITACHI PCF-DT5202W 20インチ ・マザー キガバイト GA-81945GZME-RH ・グラフィックカード 玄人志向 RH-4350-LE256HD2/HS 以前のD-sub端子で繋いでいた液晶ではキレイに写っていました。 マザーにはD-subしかなく、液晶はDVI端子しかありませんのでグラフィックボードをさしています。

みんなの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

まぁ強いて言えばの話なんですが「PCF-DT5202Wを使って1360×768でDVI接続で」ってのが問題なんです。 DVI接続ではEDIDでモニターを認識して、適正な解像度を出力すると言う特性があります。PCF-DT5202WはDVIでは1280×768として基本的には認識されるモニターで、もともと付いていたPrius Deck P(DH73P2)との接続ではわざわざ「専用モニタ端子」と表記される仕様のものなんです。 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006jan/deck/spec_dh73p2.html >以前のD-sub端子で繋いでいた液晶ではキレイに写っていました。 メーカー製セット販売専用品のPCF-DT5202Wと一般的なモニターを同列に考えてはダメです。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

ディスプレーかビデオカードの設定を保存する機能があるはずです マニュアルをよく読んでみてください

関連するQ&A