• ベストアンサー

マクロをすっきりさせたい・・・

いつもお世話になっております。 下記、マクロを組んだのですが、 簡潔にまとめるには、どうしたら良いでしょうか・・・ 宜しくお願い致します。 Set 範囲 = Workbooks("A.xls").Worksheets("マスター").Range("A2:G4000") ThisWorkbook.Activate 列番号 = 7 検索値 = (Worksheets("B").Range("B24")) Range("D14").Value = WorksheetFunction.VLookup(検索値, 範囲, 列番号, False) Set 範囲 = Workbooks("A.xls").Worksheets("マスター").Range("A2:G4000") ThisWorkbook.Activate 列番号 = 7 検索値 = (Worksheets("B").Range("B25")) Range("D15").Value = WorksheetFunction.VLookup(検索値, 範囲, 列番号, False) Set 範囲 = Workbooks("A.xls").Worksheets("マスター").Range("A2:G4000") ThisWorkbook.Activate 列番号 = 7 検索値 = (Worksheets("B").Range("B26")) Range("D16").Value = WorksheetFunction.VLookup(検索値, 範囲, 列番号, False)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mc-aumsc
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

行番号を変数にしてFor~Nextでループさせてみるのはいかがでしょうか? 以下のような感じで…。 Dim I As Integer For I=14 To 16 Set 範囲=Workbooks("A.xls").Worksheets("マスター").Range("A2:G4000") This Workbook.Activate 列番号=7 検索値=(Worksheets("B").Cells(I+10,2)) Cells(I,4).Value=WorksheetFunction.VLookup(検索値,範囲,列番号,False) Next I たぶん、これで動くと思います。 ミスってたらごめんなさい。

mimomosan
質問者

お礼

ご回答有難うございます! じつは、14行ほどありまして。 あほほど、長かったのが、ものすごくすっきりです!

その他の回答 (1)

  • end-u
  • ベストアンサー率79% (496/625)
回答No.2

同じ変数を何回もSetし直さなくてもよいです。 Set 範囲 = Workbooks("A.xls").Worksheets("マスター").Range("A2:G4000") ThisWorkbook.Activate 列番号 = 7 検索値 = Worksheets("B").Range("B24") Range("D14").Value = WorksheetFunction.VLookup(検索値, 範囲, 列番号, False) 検索値 = (Worksheets("B").Range("B25")) Range("D15").Value = WorksheetFunction.VLookup(検索値, 範囲, 列番号, False) 検索値 = (Worksheets("B").Range("B26")) Range("D16").Value = WorksheetFunction.VLookup(検索値, 範囲, 列番号, False) また、1回しか使わない変数なら直値で書いても良いかもしれません。 Range("D14").Value = WorksheetFunction.VLookup(Worksheets("B").Range("B24"), 範囲, 列番号, False) しかしExcelの関数を利用するのであれば、まとめて数式をセットして値に直したほうが効率は良いです。 With Range("D14:D16")   .Formula = "=VLOOKUP(B!B24,'[A.xls]マスター'!$A$2:$G$4000,7, False)"   .Value = .Value End With 変数を使用して文字列として繋ぐ事もできます。 ':   .Formula = "=VLOOKUP(B!B24," & 範囲.Address(external:=True) & ",7, False)" ': 以下余談。 ワークシート関数は引数と使い方によっては配列の答えを返します。 (複数の答えをまとめて返せるという意味) また、エラー結果を考慮するとApplication.VLookupを使ったほうが良い場合もあります。 Range("D14:D16").Value = Application.VLookup(Worksheets("B").Range("B24:B26"), _                        Workbooks("A.xls").Worksheets("マスター").Range("A2:G4000"), _                        7, False)

mimomosan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 検証にじかんがかかり、お礼が遅くなり申し訳ありません。 色々な方法を伝授して頂きありがとうございました!!

関連するQ&A