- 締切済み
落ち葉は土に埋めちゃダメ?
落ち葉と言いましても、まだ枯れてない緑の葉っぱです。 肥料になると思い剪定した細かい葉っぱ(枝など大きなものは燃えるゴミとして出します)は庭の隅に穴を掘って埋めてたのですが、知人にダメだと言われました。 何でも腐る時にガスが出て、それが土や根を痛めるのだとか 初めて聞いたのですが、ホントなのでしょうか。 有機肥料など、未発酵のものはそういう事があると聞いたことはありますが。 やはり堆肥にして、それから土に戻したほうがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
発酵するときに発熱するので根焼けを起こすことがあります
昔の事ですが 広いお屋敷の庭の手入れに行って、切った枝や掃除をした落葉を 植込みの中のところどころに掘った穴の中に入れて埋めました。 毎年やっていましたが、害らしきものは全くありませんでした。 前に埋めたところを掘ってしまう事もありましたが 木の根が伸びていた事もありました。 今ではそんな事はしていませんが(手間がかかるので) やって悪い事ではないと思います。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
落ち葉を集めて腐熟させた物が腐葉土ですが、皆さんは肥料の代わりと して与える方が多いですね。しかし腐葉土には樹木が必要とするだけの 養分は含まれていませんから、肥料は別に与える必要があります。 腐葉土は土壌改良材として使われます。 落ち葉だけでなく生の葉も埋められているようですが、土中で腐敗する と発酵しますが、発酵する時に出る発酵熱で樹木や植物の根を傷めてし まいます。また発酵時に出るガスが有毒で、このガスも樹木の根などを 痛めてしまいます。土中で腐敗しても肥料にはなりません。 注意して欲しいのは、剪定した葉にウイルスなどの病原菌が付着してい た場合に、土中で繁殖して周辺の植物が被害を受ける事があります。 落ち葉や生葉を埋められた場所に樹木を植える時は、土壌消毒をしてか らの方が安全かも知れません。
補足
病原菌ですか。 そういう問題もあるんですね。 気をつけることにします。 以前植木屋さんに、庭に植わってる木には別段肥料をやる必要はないと言われました。 それを信じてこれまで施肥というものをしたことがありません。 それでも土は植物にとって命ですから、いい状態にしてあげたいと思うのです。 やはり固くなった状態よりも腐葉土があった方が望ましいでしょうから。 枯れた落ち葉と、まだ青い生の葉は、土の中で違った状態になるのですか。
- Tubaki30Ro
- ベストアンサー率20% (30/146)
完全に発酵してから埋めるのが望ましいのですが、実際には大丈夫でしょう。 腐る時にガスが出てとは、肥料分の豊富な物を大量に埋めた場合です。 >有機肥料など、未発酵のものはそういう事があると聞いたことはありますが。 牛ふんとか鶏ふんとか 肥料分の多い物の話です。 未発酵の葉っぱを土に埋めた害より、土の中に腐葉土が無い害の方が大きいでしょう。それに土の上で葉っぱを放置していたら完熟するまで何年もかかりますが、土に埋めておいたら一年もしたら完熟までは行きませんがそこそこ良い状態になります。 出来ればコンポストに葉っぱと土を交互に入れて六ヶ月~一年をめどにして土に戻しましょう。
お礼
ありがとうございます。 なるほど!、と納得です。 随分前からやってる事で、別段植木がおかしくなったという事もありませんでしたしね。 念のため、今度落ち葉を埋めた穴の辺りに頃合いを見計らって何か植えてみようと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
友人の言う通りです。
お礼
確かに、前の穴を掘ると周りから根が伸びてきてます。 悪い環境であれば根も回避すると思うのですが、どうなんでしょうね。