- 締切済み
外壁タイルの金額について
質問ですが、現在住宅を購入予定しています。 外壁にタイルを使用したくて依頼したのですが、見積にINAX千陶彩の施工費が21,000.-/m2(部材込み)とあります。 非常に高いと思いますがどうなんでしょうか?? インターネットでタイル自体の金額を見ると8,000.-/m2で一般消費者が購入できるサイトなどありましたが、、、、 どうなんでしょうか???
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unos1201
- ベストアンサー率51% (1110/2159)
http://iinavi.inax.co.jp/cts/series.php3?seriesid=895 タイルそのものの希望小売価格は14,200円/m2みたいです。 施工手順書を読むと理解できるのですが、そのほかにもいろいろ下地の準備が必要です。ただ、接着剤で貼り付けるわけではないのです。 http://iinavi.inax.co.jp/descript/tile_list.php3?category=%B3%B0%C1%F5%CA%C9 >タ-MD138-12 はるかべ工法 住宅編 設計・施工マニュアル http://iinavi.inax.co.jp/pdf/manual/ この後ろに ta-md138-12-01.pdf をつけるとダイレクトにダウンロードできると思うのですが、pdfファイルは直接の引用を禁止になっていると思うので、分割して記載しました。 >タイル下地材工事用構成部材 14ページにあるのですが、これだけ用意します。 >〈副構成部材〉 外壁としての品質・意匠・機能を補完するための推奨部材です。 これは15ページ、これらの料金、施工の手間を考えると、日曜大工で小さい範囲をするのでもかなり費用がかかるものだと思います。となると、定価との差額だけで、他の下地の部材まで用意し、施工する、結構ギリギリです。実際には、大量にプロの卸しやから買い付けしますので、その差額が儲けの一部でしょう。 下地はとても大事、内部に結露しないようにするために専用の物を用意しますので、それらを別々に購入します。となると、不足の無いようにある程度余裕を持って購入、それも単価の一部です。 私の家も外壁、サイディングで当初は高いと思いましたが、メインテナンスは比較的楽、今回もシーリング剤のコーキングを剥がして新規に充填しなおしてもらったり、塗装で上塗りしたりで200万円以上かかりました。10年程度のメインテナンスでもその程度は必要、大きさにもよりますが、結構かかるものです。それでも数年に一度、足場を組んでモルタルを塗りなおすよりは安いものです。 非常に高いと思うのでしたら、具体的にどの程度の材料の内訳か、明細として請求することも必要でしょうが、工事仕様書、施工指示書を見ても驚くように、結構大変なものなのです。あといくら値引いてくれと交渉しても、半額にするためには、下地を省く、材料を指定と違うありあわせのもので接着されるだけなら、あとで困りますので、キチンとした工事をしてもらえるように建築士に立ち会ってもらうことも重要でしょう。 私は、むしろ、安いのではないかと思うのですが、きっと、かなり、経営努力しているのではないでしょうか。本当の小規模の工務店ではこの値段、厳しいかも知れません。タイルで一階部分の一部だけとか、それなら、この値段でもサービスで請け負うのかも知れません。 それほど建築には明るくない、しかし、親戚も建築関係が多いので、話しをよく聞く機会が多いので、下地のことも聞かされています。モルタルは安いですが、それなりに、メインテナンスで費用がかかりますので、あとは考え方でしょう。タイル張りは贅沢ですが、あとは工事がしっかりしていれば、メインテナンスもしやすいです。