- ベストアンサー
グラフィックボード選びの相談
いつか3Dゲームをプレイしたくなったときのためにも そこそこのグラボを選んでおこうと思っているのですが 9400GT,9500GT,9600GT,9800GT,GTS250あたりで迷っています(これら以外という意見があればそれも考えます) あまり高価なものは手を出しづらいですが、しかし性能の低いものを選んで後悔もしたくないです OSはVistaでCPUはCore2DuoE8500です。どれが良いでしょうか? グラボを選ぶときはどの性能を優先するべきでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
GPUは今でも世代交代のたびに大幅に性能が上がり、非常に値崩れの激しいものです。 また、グラフィックボードは比較的容易に換装できます。 いつか3Dゲームをしたくなったときを想定してグラフィックボードを選択するのはコスト的に無駄なだけでなく、実際にゲームを仕様と持ったときには時代おくれで話にならない性能となっていることも起こりえます。 今ゲームをしないならオンボードグラフィックかローエンドクラスのグラフィックボードにしておき、必要になったときに必要な性能を持ったグラフィックボードに換装するとよいでしょう。 CPUも今から選ぶとしたら微妙です。
その他の回答 (5)
- Plin
- ベストアンサー率49% (567/1142)
3番さんの回答に少々誤りが見受けられます。 >GTX250,9800GTX+位を考えた方が少しはましなものになると GTX250という製品は存在しないですね。 恐らくGTX260の事を言いたかったのではないかと思いますが。 9800GTX+については、「=GTS250」 微妙な語弊はありますが、ほぼそう論じて構わないと思います。 >マルチコアに対応していないゲームソフトが多いと聞いたので コア数より動作クロックを重視しました 考え方としては間違っていないと思います。 一部のマルチコア対応タイトルと将来性という話になるとクアッドですが。 現状はGTS250とCore2DuoE8500の組み合わせならば重量級ゲームタイトルでも設定次第でほぼ全て遊べますね。 4番さんと5番さんの回答が非常に的を得ていると思いますので、これ以上は言いません。
お礼
補足・訂正ありがとうございます CPUは将来性のあるQuadへ変更、グラボは低価格のものを選び、 ハイエンドの価格を見つつ様子を見ようと思います
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
電源は一緒に買われるのなら、あとはケースサイズ次第。 標準サイズのミドルタワーなら余裕をもって入るのは GTS250、HD4850(約23cm) (GTS250は9800GTX+のリネーム品) 奥行きが短いものやミニタワーなら9600GT Green EditionやHD4770(約20cm) もう1つ上のGTX260になるとサイズが約27cm。 このクラス以上だと特にケースサイズに注意しないといけません。 電源も12Vラインの出力に余裕を持たせないとダメですね。
お礼
ケースはミドルタワーです 正直、大きさはさほど意識していませんでした 物理的に入らなかった場合、意味無いですよね 大きさもしっかりチェックして判断することにします
- Ace1
- ベストアンサー率21% (555/2541)
挙げられた中ではGTS250あたりですが、ゲームソフトによりますので何とも云えまえん。 でもそれ位のグラボでは大したゲームは出来ないでしょう。 GTX250,9800GTX+位を考えた方が少しはましなものになると思いますが、上は未だ幾らえもありますがね。
お礼
ありがとうございます 9800GTやGTS250なら大半の3Dゲームはスムーズに出来るのではと思っていましたが このあたりでも不足でしたか
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
>グラボを選ぶときはどの性能を優先するべきでしょうか? どの性能の意味が把握しきれませんが、基本は電源、ケースサイズ、用途 (今回の場合はゲーム名)、予算などで決まるものです。 挙げられているグラボは迷う所がちょっと違います。 9400GT,9500GTはローエンド、ミドルエンドの下位ですから 元から選択肢には入らないものと考えます。 ゲームによっては9600GTでも大丈夫ですし、 GTS250でも力不足なこともあります。 とりあえず使用PCの正確な情報を載せることが 選ぶ基準になりますので載せるべきですね。 特に電源(メーカーや型番)ケースサイズは。
お礼
ありがとうございます OSとCPUだけでも情報は充分と判断しましたが、足りなかったようですね 電源については、グラボに合わせての購入も考えていました 9600GTから上3つを候補として再検討します
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
プレイするつもりのゲームの、略称ではない詳細な名称を記しましょう。 ゲームそれぞれで求める動作環境が異なります。 そして、グラフィックボードを搭載する、肝心のパソコンを記しましょう。 何が搭載可能かを確認する情報が足りません。 メーカー製パソコンをお使いならば、そのメーカー型番をどうぞ。 ショップブランドならば、その店名と型番をどうぞ。 自作パソコンならば、電源ユニットを含む、主要パーツのメーカー型番をどうぞ。 他作パソコンならば、その製作者へご相談なさって下さい。
お礼
最近のゲームにはどの程度のグラボが必要なのか聞きたかった程度でしたので ガチガチに情報を記さなくても大丈夫かと思っていましたが色々と不足でしたね グラボは搭載可能なものを選択肢として載せたつもりでした
お礼
なるほど、プレイするソフトが曖昧な現時点では低価格で抑えておき、 後に換装するやり方はとても良い方法ですね 性能向上や値崩れが激しいから、という理由も納得です CPUは、マルチコアに対応していないゲームソフトが多いと聞いたので コア数より動作クロックを重視しましたが、微妙でしたか 数年後はどうなっているか分かりませんし、Quadやi7を意識したほうがいいのかもしれませんね