- ベストアンサー
職務経歴書はどこで売ってる?
派遣会社に職務経歴書を提出するように言われたのですが (イ〇〇リ〇〇〇ス)職務経歴書って、どういったとこで売っているのでしょうか? 文房具屋さんとかですか?うちには、Word、Excel等のソフトはあるのですが、プリンタがありません。 データで提出できれば問題ないんですが、聞きそびれちゃいまして・・・。 最終的には手書きで表を作ることに?それでいいんでしょうか?助言ください!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4の者です。すみません。 m(_ _)m 職務経歴書というものも、単独で市販されているようです。 でも、大きな文具屋さんでないとお店には置いていないかもし れないですね。転職用の履歴書の方が、置いている確率は高い と思われますので、ない時はそちらを…。 ↓は日本法令のものです。
その他の回答 (6)
- higa3
- ベストアンサー率28% (246/874)
やはり、職務経歴書は自分でパソコンで作った方がアピールにつながりますよ。 で、もしプリンターがなくて困っているのなら、 とりあえず作成したものフロッピーディスクに保存して、友人か誰かプリンター持っている人にお願いしてプリントアウトさせてもらう。 もしくは、ネットカフェが巷には多くなっていますよね。そこでも作成してプリントアウトできますよ。フロッピーを持ち込んでもいいですし。 自治体によっては、パソコンをさせてくれて、プリントアウトも有料で出来るところもあるので、問い合わせてみては? まあ、プリントアウトの問題を解決すればいいのではないでしょうか。 一度は作っておいた方がいいと思うよ。今後のために。
- dashinshi
- ベストアンサー率49% (113/230)
以前、某企業で人事を担当していました。 その時に、数え切れないくらいの履歴書と職務経歴書をみましたが、 職務経歴書については、すべてワープロ打ちか、もしくは、レポート用紙に手書き でした。市販フォームを使用しているのものは、見た記憶がありません。 したがってレポート用紙に手書きされるというのもひとつの手だと思います。 ですが、ワープロ打ちが現在では一般的ですから、 作成されたものを、#3さんのおっしゃるようなビジネスコンビニや インカフェ、プリントサービスのある文具店やDPE店などでプリントするほうが よいでしょう。 一番いいのは、「プリンタを持っている友人に借りる」でしょうね
- viscaria
- ベストアンサー率54% (276/506)
こんばんは。 プリンターがないのですね、それでしたら…^^; 履歴書の中に種類があって、履歴書用紙「転職用」というもの が市販されています。コクヨなどにあります。それを購入なさ ったら、中に職務経歴書が入っています。
- densha
- ベストアンサー率29% (333/1123)
職務経歴書は、フォームがありません。 ソレを作る能力も経歴(スキル)の一つとして判断されます。 (文章力・構成力等) 印刷に関しては、プリンタ出力サービスをやっているところはありませんか? キンコーズでしたっけ?そんな感じの名前のところが あったと思います。 表でも良いし、レポート用紙でも良いと思います。 基本は、表題を付けて横書きです。 履歴書の職歴欄と違って、携わった仕事の内容や地位・表彰経験等を書きます。
職務経歴書は基本的に書式自由です。 自分で作ればOKです。 ただ、よく言われるのは、手書きよりは ワープロ(パソコン)の方が好ましいということ。 ここでもやはり、そういうことを言っていますね。 http://www.brain-nets.co.jp/matching/syokumu.html できればプリンタとかは欲しいところですね。 あと「職務経歴書」で検索すると 有効な書き方を書いたページがたくさんみつかるので 参考にするといいと思います。
- miio
- ベストアンサー率44% (28/63)
私の知る限りでは、職務経歴書というものは売っていないと思います。 その派遣会社からの指定の書式はあるんですか? 指定の書式がないのであれば、自由に記載して良いと思います。 (手書きなのか、プリントしたものでも良いのか、も、先方に尋ねたほうが良いでしょう。) 職務経歴書というのは、つまり過去の具体的な職歴 ・どんな会社だったのか(会社の事業内容) ・どういう部署に配属されていたのか ・部署としての仕事の内容は何だったのか ・個人として任されていた仕事は何だったのか ...etc. を書き記したものだと思うのです。 ただ、過去に就職していた会社名だけであれば、履歴書を見れば分かりますからね。 なので、表になんかなってなくても良いと思うのですが。 派遣会社にもう一度お尋ねになられて、確認されたほうが良ろしいでしょうね。
お礼
会社に電話をいれたところ、フロッピーでOKとゆうことでした。レポート用紙に手書きって方法もあるんですね、今後の参考になりました。みなさんお騒がせいたしました。どうもありがとうございます。