- ベストアンサー
現場までの通勤時間について
建築関係の監督をしています。 現場が会社から150kmぐらい離れたところです。 現場までの通勤には毎日新幹線を利用しています。(交通費支給) 朝6:10に自宅を出て駅まで10分、6:30の新幹線に乗って 現場に7:40着、帰りは18:30に新幹線に乗って19:40着 それから会社に行って20:00着、22:00まで仕事。自宅に22:30着 この場合の時間外手当はどうなるのでしょう? 会社からは通勤時間を引いた、時間外手当3時間が支給されました。 近場ならまだしも、1日約3時間の通勤が手当ゼロって・・・ (もちろん22:00~22:30に関して文句はないです。) 遠方手当等の別途手当はついていません。 就業規則にもかかれてないです。 この不況の中、中小企業(社員10名程度)の会社に文句などもいえません。(いやならやめれっていわれるだけです) あと一年近くもあるこの現場、最後まで我慢するしかないのでしょうか? 仕事があるだけいいじゃないか! って意見の方もいるでしょうが、共働きで子供も小さいので単身赴任もできない状況です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社が貴方が共働きで子供が小さいということを 配慮して新幹線通勤にしているのではないのでしょうか。 建設業なら 現場経費で宿舎を予算計上して 別居手当や帰省旅費を支給するのが一般的には多いと思います。 現場代理人ならわかると思いますが 現場の社員の給料や時間外手当、通勤交通費は 現場経費なので会社経費から支出されるわけではないでしょう。 またタイムカードなどがあるわけではないので 運用でその分の手当を支給させることは可能でしょうが 結局は現場の金が減ることになります。 現場で知恵を絞って実行予算を上回る粗利益を上げれば 多少のことは会社も目をつぶることがあるかもしれません。
その他の回答 (3)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>実行予算上の粗利はかなり確保できているので、 何でそんなことを。 実行予算は緩く組んで利益はできるだけ圧縮して承認を受けないと 工費管理で生み出した利益アップ分が評価されないでしょう。 月次工費管理で毎月粗利益が減るようなことになると逆効果ですよ。 実行予算承認後の粗利益アップが現場の評価ではありませんか。
- chikotto
- ベストアンサー率46% (23/50)
大変ですね… 実際通勤って時間よりも乗り換えの回数が負担ですよね。 私もそうでした。 往復で5時間くらいかかってました笑 残念ながら中小企業ですし、大きな企業でもよっぽど有名じゃないとどこも厳しいかと思います。 朝も早くて大変でしょうけど、がんばてください… 通勤だけで疲れちゃいそうですね。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり我慢するしかないんですね。 頑張ります><
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
新幹線通勤は身体はしんどいでしょうね。 でも片道1時間半の通勤なんて普通ですよ。 通勤時間は労働時間に含まれません。 ですので時間外手当の対象外です。 交通費が出ていますのでまったく問題ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 自分だけ遠方なので不満だったのですが 対象外なら我慢するしかないのでしょうね ><
お礼
回答ありがとうございます。 実行予算上の粗利はかなり確保できているので、 ボーナス期待でがんばります^^