• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無料送付情報誌の請求ハガキに記入した個人情報の管理について)

無料送付情報誌の個人情報管理について

このQ&Aのポイント
  • 無料送付情報誌の請求ハガキに記入した個人情報の管理について不安があります。
  • 個人情報を出版社としてどう取り扱うかの記載がないため、心配です。
  • ハガキだけでは送っても大丈夫なのか不安に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

個人情報保護法とプライバシーポリーシーは別物と考えたほうがいいと 思います。 プライバシーポリシーは会社の信用力その他を向上させるための自主的 取組やその認証です。 一方法律は、条文が「正」であり会社の断り書きが法律に優先すること はありません。 5000人以上の個人情報を扱う事業者は保護法取締対象業者になり ます。これら事業者は、個人から入手した個人情報を目的外に使用す ることを禁じています。 ですから、その会社は案内に記載があろうがなかろうが、法的には 無料情報誌の送付以外にあなたの情報を使ってはいけないことになり ます。 また、本人の申し入れによ情報削除が義務付けられていますから心配 であれば削除を要求すればいいと思います。 こうしたことは、但し書きの「当社事務局との間には、権利&義務関係は一切生じませんので、ご了承下さい」 に制約されません。 書かれている但し書きは一般的には情報誌のトラブル(届いた届かない) に関する免責だと思いますが、個人情報を横流しする意図を持つ確信犯 でないとは言い切れません。 よくわからない相手に自分の情報を出す際には注意が必要ですね。

Gingerer
質問者

お礼

詳しい説明、大変よく分かりました!! それなりに大きな出版社だと思うので、よくわからない相手…と いうことではないのですが、あえてそのような記載があることで 不安になっておりました。 法律で守られていることがわかれば、安心ですね。 しかしながら、出版者側も個人情報を収集するタイミングで、 きちんと取扱いに関する記載をすべきなのに…と思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pattpatt
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.1

Webサイトに載っているのであれば正しく管理されるものと認識します。 質問以前に、不安であれば送らない方が良いと思います。

Gingerer
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Webサイトには、そのハガキで収集した個人情報についての内容で 特化して説明がなされているのではなく、通常のプライバシーポリシーです。 >「XXXXの送付に際して、費用は一切無料です。そのため、当社事務局との間には、権利&義務関係は一切生じませんので、ご了承下さい」 今回は送付してもよいかという質問ではなく、上記の記載の持つ 意味合いについて、質問させて頂いた次第です。