- ベストアンサー
太陽光発電は元が取れない?
太陽光発電は元が取れないという書き込みが多いようですが、 正しい場合もありますが、決して元が取れない物でもありません。 私自身、太陽光発電のSANYOの営業をしておりまして、 SANYOのHPを参考にして、年間発電量が多い広島を例に取ると 年間発電量5330kwh・年間の電気料金149,000円とあります。 我が社でのSANYO・4.2kwの施工費は3,000,000(税込み)です。 補助金の374,000を差し引くと2,626,000円になります。 単純計算で2,626,000円/149,000円=17.6年です。 また来年度から、余剰電力の固定買取制度が実施される と言うことですので、計算をし直すと次のようになります。 年間発電量の4割を自宅消費6割を余剰電力とした場合 5,330×0.4=2,132×27.9円(電気料金単価)=59,483円 5,330×0.6=3,198×50円(余剰電力価格)=159,900円 合計で219,383円になります。 単純に計算しますと、2,626,000円/219,383円=約12年となります。 実質年率3.75%のクレジットでローンを組んでも総支払額は、 3,439,988円ですので、同様に計算すると、 34,399,858円/219,383円=約16年です。 パネルの寿命はメーカー曰く20年以上と有りますし、 例え、15年目でインバーターを取り替えたとしても、 損をすることはないでしょう。後は長く使えればそれだけ得です。 要は、太陽光発電を、設置する場合、日照時間が多い地域で、 設置角度・方位・遮蔽物の有る無しをよく見て、設置することが出来れば、 現金払いで、約12年、借金しても、16年で償還可能です。 皆さんどう思われますか? 大変長文になり申し訳ありません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
耐久年数前に ソーラーパネルの故障や 強風時に飛散物による破損が懸念されると聞きます。 施工当初は良いが数年で 紫外線劣化で年々弱くなると考えると 破損もうなずけるのでは? これらの修理代も 有る程度 経費として考えておく必要があります。 またm3辺りの 発電能力がもう少しUPしなと効率が悪いと 数年前からいわれてますが 発電性能は たいしてUPしていないように感じます。 現状では トントン程度では?
その他の回答 (6)
質問内容を「こんなセールストークで問題ありませんか」と置き換えて回答してみます カタログスペックを語られても全て信用できない私はおかしいのでしょうか。 せめてセル経年劣化による発電効率の変化、パネル表面の劣化度合いによる透過光の減衰率など具体的な数字を示して欲しかったです。また大きなパネルでの発電と一般家庭で使用するパネルのサイズでの比較なども欲しいところです。さらに年間日照時間の季節的な変化、地域的な違いなど日照条件も説明に加えて欲しいなと…。 >年間発電量の4割を自宅消費6割を余剰電力とした場合 の根拠も欲しいですね。 ローンの計算は平均的な利息だけではなくどのくらいの利息であれば損をせずに済むかを示しましょう。 設備の交換・撤去費用も必要になると思います。 長期間故障で使えなかった場合の補償の話などもあると良いでしょう。 光発電関係ではありませんが、電気技術屋であり現場の工事・施工・メンテナンスに携わる者としては、比較対象があまりに絞られすぎていて全ての話を受け入れるのは難しいです。はじめにも申し上げましたが、カタログスペックの営業トークを聞かされてもそれだけではどうしても納得できないんです。 一般の方なら納得されるかもしれませんが、少なくとも私は納得ができません。特に最後の補償の話は売り込み時に営業さんはしないんですよ。お客様が一番困る事に対して何もアドバイスがないのはどうかと思います。 発電効率が落ちるなど計算通りの余剰電力の売却ができないケースに対しての対処・方針を示すべきでしょう。計算の基礎から崩れる事になりますからね。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
SANYOならソーラーアークはご存知でしょうか? ご存知SANYOのシンボルです 公式データでは パネル枚数:5,046枚(パネル一枚:幅1320mm×高895mm×厚35mm) 年間発電量:約53万kWh となります 計算するとパネル1枚あたりの年間発電量は103kwです 年間発電量5330kwhとするならばパネル51枚ですか・・・・ 屋根に602514m2のソーラパネルがいりますねw 一般家庭の屋根に約245メートル四方に広がるソーラパネル、なかなか壮観ですね。
補足
ご回答ありがとうございます。
- amanda97
- ベストアンサー率21% (414/1953)
助成金入れて1kw=50万円が相場、4.2kwなら210万円 300万円ってボッタクリですね。 だから普及しないんですよ メーカー保証は10年ですけど? http://jp.sanyo.com/solar/guide/guarantee/index.html 残り7年貴社が保証してくれるんですか?
補足
ご回答ありがとうございます。
- kotorin5
- ベストアンサー率31% (131/419)
主人の実家で取り付けていましたが、 屋根の劣化がおこり、元をとる前に撤去となりました。 太陽光発電の機械がよくなっても、 つける側(屋根)に問題があればそれまでです。 太陽光発電機を取り付けるのに最適な屋根、というのはあまり聞きません。 土台側にも目を向けてくれたらいいのにと思うことがあります。 我が家ではそういったこともあり、設置はしておりません。
補足
ご回答ありがとうございます。 確かに、設置面に障害を起こしてしまっては 費用以前の問題だと思います。
- akagi3939
- ベストアンサー率22% (63/285)
一番年間発電量が高いところを持ち出して、検討するのがそもそも間違ってるんじゃないでしょうか? そういうことをされる業者さんが多いので余計に不信感を抱かれる人が出るのだと思います。 一般的な話をするのでしたら平均で計算するのが適当ではないでしょうか。 その上で たしかメーカー保障は10年でしたよね。 元が取れないといわれてる人は、20年以上というのは期待値であって保証は何も無いということをいわれてるんじゃないのかな?と思います。 もちろん何とも無く持てば十分元が取れるでしょう。 しかし、何かがないとも限らない という不確定なものを信じるかどうかということでしょう。 まあ、3年ぐらいでコスト半減したいとシャープさんがいってたのでそっちも気になりますが。 ちなみに僕も、導入したいとは考えてます。
補足
ご回答ありがとうございます。 申し訳ありません。自分の営業エリアのデーターだったのでつい・・・ あとやはり、日照時間の多い地域でも、設置面の方位や角度、 遮蔽物の有無で発電量に大幅な違いが出るので、注意が必要です。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
17年間、無メンテ、無故障で使える工業製品がどれだけ存在して、SANYOは補修部品を17年保証する製品が過去に存在していますか? さらに17年間の必要電力消費量の推移は試算できていますか? そして製造時の温暖化ガス排出量と比較してどれだけエコロジーですか? エコロジーの嘘が気にくわないんですよ。
補足
ご回答ありがとうございます。
補足
ご回答ありがとうございます。 私が思いもしなかった、ご回答内容でしたので、少々面食らっておりますが、大変勉強になります。とても真剣に回答していただいたのがよくわかります、私の知識と能力を大幅に超えている内容もありましたので、今後の学習に役立てます。