• 締切済み

英語のリスニング

英語についての質問です。 今高校生でリスニングについて困っています。 自分は将来も英語を使っていきたいとおもっております。 ついこの間まで速単必修編のCDでシャドーイングやらオーバーラッピングやら やっていまして、最近になって単語の確認をしつつDUOでディクテーションからのオーバーラッピングや、今度受ける予定の準一級のプラス単語帳のCDでオーバーラッピングなどをしているのですが、DUOの短い文はともかく、準一級のCDともなると5個の例文につき2個ぐらいしか聞いて完全に理解できるのものがありません。 単語は聞き取れるのですが、間に入っている前置詞が分からなかったり、読むのが早いので 自分の思考が追いつかなかったりと・・・・。 細かいところを聞くのは練習量の問題のような気がするのですが、 聞いた英語をすばやく理解するにもやはり練習量でしょうか?(それなら安心なのですが) もしかしたら間違った訓練をしているかもしれないので そうだったら言ってください。

みんなの回答

  • altair6
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.3

こんばんは。 リスニングの力を高めるためにはいろいろな練習方法があると思います。 その中で…コツのひとつとして、参考までに。 英語が持つリズム。その強弱によって、表現したい内容によって、単語の音が落ちる(消える=発音されない)現象や、他の語とつながる現象(音が落ちてつながることもあります)があります。それに慣れることも大切だと思います。 何度もリスニング→印刷されたものを見て確認→リスニング…と繰り返すことによって、どういうところで音が落ちているのか等が、だんだんわかってきます。 また、強くはっきり発音されている単語は全体の意味を理解するうえで重要な部分です。 リスニングは、繰り出される単語を一語一句聞き取って理解する、というより重要な語句を基に文全体で何を(どんなことを)言っているのかを理解する、そういう練習も必要です。つまり塊(かたまり)で理解する練習です。 それは…日本語でも一語一句漏らさず聞いて、単語ごと細かく意味をつなげて理解しているわけではありませんよね。それと同じようなことです。 ちなみに…消える音やつながる音などに慣れて、イントネーションを加えて上手に使えるようになると、かなりネイティヴに近い発音で話せるようになります。もちろんリスニングも上達します。 余談ですが、英語耳を育てるにはクラシック音楽(モーツァルトなど?)を聞くと良いとか。英語には日本語にない周波数があるので、音楽はそれを聞き取る訓練になるとか。。。 がんばってくださいね。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

準1級のプラ単は、シャドーイングするには難しい課題だと思います。 単語を覚えたり、流して聞いて耳慣らしには良いですけれど、「読みは速いわ、例文は長いわ」でしょう? あんなに速くなくていいのではないでしょうか(^^; >聞いた英語をすばやく理解するにもやはり練習量でしょうか? はい、それはそうです。 「英語を使っていきたい」とのことなので、ついでに書きますが、 聞いてすぐ分かっても、それに対しての反応(スピーキング)はまた違います。 これはこれで練習しないと、口から英語が出てきません。 私は慣れていないので、何か言われてすぐ理解できたとしても即座に応答できないときがあります。 シャドーイングやオーバーラッピングをしたらいいんでしょうね、きっと。 英語を聞いて・CDをポーズしてすぐリピートするだけでも、反射神経を高める効果あると聞きました。 シャドーイングより前段階のリスニング&リピーティングってやつでしょうか。 これでも慣れてないと出来ないんだなあ。 http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20070611A/ と言いつつシャドーイングについてよく知らないのでググってみたら、こんな記事がありました。 分かりますわ、変換スピードとCPUの処理速度の遅さ。私も遅いのです。 http://www.eigokyoikunews.com/eigokyoiku/essay/200503/index.shtml

kounaien
質問者

お礼

とても参考になるページを紹介してくださってありがとうございました。やはり練習量なのですね。 練習方法が間違っていないとのことで安心しました。 ただ教材については少し見直しが必要のようですね。 ありがとうございました

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

おはようございます いい練習はしていると思いますが、教材が難しすぎるかもしれません。 一度、スクリプトをさっと(リスニングのスピードで)読んできちんと意味が取れるか試してみてください。 もしつまるようなら、聞くだけで意味が分かるはずがありませんから。

kounaien
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応文を読めば意味は分かります。 見出し語はさすがに準一級レベルなので分かりませんが 見出し語だけ意味と発音を確認してから聞くようにしています。 精進あるのみのようですね。 ありごとうございました

関連するQ&A