- ベストアンサー
コンクリート床(ウレタン舗装)の窪みの修理
次のような状況のため、適切な修理方法がわかりましたら、教えてください。 屋外(ビル内)廊下のコンクリート床(7年前頃にウレタン塗装済み)において、奥側(部屋側)から1/3程度のところから部屋側に若干斜めになっています。そのため、激しい降雨(横風を伴う)の場合、雨水がその窪みに溜まってしまい、溜まった水がドア下端に届きそうな場合もあり、困っています。 このような状況に対し、次のような方法が考えられるのですが、これ以外でも結構ですので、最適な方法を教えてください。 (1)窪んだところに、ウレタン塗装を上塗りする。 ただし、窪み全面に塗ると、雨水が広がってしまう可能性がある。 塗るボリュームが少ないので、塗料が入手できるかどうかが問題。 (2)窪んだところの、ドア下端部近くに、塗料以外の物を塗る(張る)。 ただし、見栄えがよくない、効果が見えないなどの問題。 (3)窪みのある塗装部分を少しカットし小さい溝を作って、ドア近くに溜まりそうな雨水を横に逃がす。 塗装をカットした場合、下のコンクリート床(元々ある)に悪影響があるかどうかが問題。 このような状況ですが、最適な対策がありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず開放廊下という部分が逆なこう配になっているということだと 思います。通常は住居の反対側に側溝がありその方向に水がながれるように するわけです。水がながれるようになっていない部分が一部ある 場合とまるでこう配がない場合が考えられます ウレタン防水の場合は塗厚が薄いものです 窪みがどのくらいあるかわかりませんが ウレタンだけで解消するのでしょうか 色は前にぬった色で補修するしかないと思います その場合前にぬった材料との接着性があるかどうか確認する必要があると 思います 一部くぼ地をうめるのであればマスキングテ-プ等で区画して塗る方法で 施工しているのが多いと思います 溝をきればそのきった部分もまた防水材をぬらなければならなくなります たぶんウレタン防水材ではないかと思いますが ウレタン塗床だと防水性能がないので、下の階に水漏れが発生し 下の廊下の天井コンクリ-トだと思いますがしみがでます
その他の回答 (1)
- hatchi464939
- ベストアンサー率20% (7/34)
現地を見ていないので何とも言い難いですが、 私的には(3)が効果があるように思います。 溝を切る事についてですがコンクリートの上にモルタルを塗ってないでしょうか? モルタルを塗っているとしたら30mm程度塗っていますので、その範囲でしたらコンクリートに影響は無いと思います。 仕上げは樹脂製のものを埋めた方が早くてきれいに仕上がると思います。 その他には、樹脂製のパネルを敷きパネルの下を水が通るような方法もあります。 安価ですむのは溝を切る事だと思います。
お礼
hatchi464939様 早速回答いただき、ありがとうございました。 だいぶ前のことなので明確に覚えていませんが、いわれるとおり、塗装前の表面はモルタルがあったように思います 週末再度よく見て、やってみようかと思います。 ありがとうございました。
お礼
dokatan 様 詳しいご回答、ありがとうございます。 言われるとおり、廊下の一部が逆勾配になっていると思います。 窪みの一部を埋めるか、溝を切って塗装をするかについては、 現場をよく見てから決めたいと思います。 丁寧なアドバイスを頂き、ありがとうございました。