- 締切済み
栄養短大→調理専門
カテゴリー違いだったらすみません。 大阪の進学校2年生です。 将来は食に関わる仕事に就きたいと思っています。 (管理栄養士も考えていましたが、単においしいごはんやお菓子を作る方が興味あります) 調理・製菓の専門学校に進学したいところなんですが、 周りが四大を目指すなか専門学校に行くのは 就職やその後の給与が心配です。 そこで、まずは短大で栄養士やフードスペシャリスト免許を取得し、 そこから専門学校へ…と考えています。 うちは経済的に豊かではないのでできる限り親に負担をかけたくありません。 学費も極力自分で払いたいのですが、さすがに無理がありますでしょうか。 また、免許をたくさん持ったところで何か利得はありますか?? (専門学校では栄養士免許所持者対象の奨学金制度もあるようですが…) それとも社会は私が思うほど免許に固執していないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- calla
- ベストアンサー率55% (171/308)
こんにちは。 単においしいごはんやお菓子を作るだけなら、専門学校をお勧めします。 栄養と味はイコールでは無いからです。 パティシエや調理師になる方のほとんどは専門学校で学び、業界で実践力として何箇所もの店で働く事で力を付けます。 力仕事も多いです。若い方が有利です。 ただし、あなたがもし、食育ブームやお給料等を考え、栄養士も取りたいとお考えなら、短大はお勧めしません。 四大をお勧めします。 管理栄養士を取って下さい。 (1)管理栄養士には管理手当てが付きます。 (2)栄養士課程卒業者の管理栄養士合格率は10%台です。 (管理栄養士課程の合格率は90%) (2)もあって、管理栄養士が今では当たり前(栄養士レベルの仕事をさせられる場合も)の状態ですが、病院でも何処でも勤められるのが強みです。 保険をかけるという意味では、四大をお勧めします。 あと2年間の短大課程ではスケジュールがタイトでバイトは厳しいですが、その状態で卒業後の専門学校行のお金をどうやって貯めますか? もしそのお金を貯める事が出来る、あるいは四大に行くお金を回す(栄養士のみで良い)というのであれば、短大(→就職)+夜間で調理師が取れる専門学校を探してはいかがですか? 大都市なら割とありますよ。 それから、奨学金は奨学金機構での申請が通れば、高校三年の時点で予約進学という機能があった筈です。 あなたの家が本当に(客観的に観て)苦しい状態であるのなら、奨学金を申請する事も可能では? この辺りは高校の先生に問い合わせれば教えてくれる筈です。 自分の進路にかかわる話ですから、もう少しよく調べてみて下さいね。 ネットで質問コーナーの過去ログを探せばかなり似たようなお話も見受けられますよ。 がんばって下さい。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
自分の将来の目標を立てそれに向かって進めることは大切なことです。損得の問題ではありません。免許を持つことにより社会的な信用度合も高まります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すみません、説明不足だったようです。 最初は管理栄養士になってから専門へと考えておりましたが、 家庭が裕福ではないので四大も専門もと欲張りすると学費が…(汗) 奨学金はもちろん考えています。 教育ローンを組むにしても、きちんと返せるのか不安で。 それならば短大の方が就職に有利だと聞きましたので、 半分の学費で抑えてしまったらどうだろうと。 (管理栄養士育成校は忙しいし試験も難しいと聞きましたので、 短大にしろ四大にしろアルバイトをしっかりするのは難しいのではないかとも思いました) お料理教室の先生とかフードコーディネーターが夢なんです。 おいしそうで、おいしくて、尚且みなさんが健康になれる食事を。 ですので、栄養のアドバイスなんかもできたほうがいいのかなと。