• ベストアンサー

和風家屋にある、アーチみたいな渡し木の呼び方教えて下さい

和風の家で廊下や玄関のあたりなどにアーチの様に木を渡してあったりするのを見た事があるのですが、それは何て呼ぶのでしょうか? 出来れば我が家もそのようなものを付けてみたいのですが、基本的にどういうところに付けるものなのでしょうか? 目的は、機能ではなく単なる装飾と思って宜しいのでしょうか? 調べてみようと思いましたが、名前が分らず調べられませんでした。 ちなみに上がり框の上に、そういったものを付けたらいい雰囲気になるのでは?と思ったのですが、実は和室用にと思っていた欄間が残っておりまして…。欄間をつけるというのはあまりにもおかしいでしょうか?専門の方に聞けば分る事と思いますが、もしこちらでご存知の方がおみえでしたらと思ってご質問させていただきました。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

見せ梁 化粧梁 などと言います >目的は、機能ではなく単なる装飾と思って宜しいのでしょうか? 普通は違います。本当に梁です これが構造所隠せない場合(隠さない場合)、見せるためにあります でも、デザインで付けるのもありですから… うちは和室にありますが、これは床の間の梁を隠さなかったので 床柱と共に見せる柱、見せる梁としてあります >出来れば我が家もそのようなものを付けてみたいのですが 本のデザインを参考にするか? デザイナーに図面を引いてもらいましょう やたらに付ければ、天井が低くなるだけで メリットはありません 設計の最初の時点でデザインしておかないと 後付けはやはり…見た目にも明らかに素人の考えそうなこと… 理解できない人には、理解できないと思います

その他の回答 (1)

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.1

化粧梁のことでしょうか?

参考URL:
http://www.e-house.co.jp/woodland/work/160628-01.html

関連するQ&A